BIG SHOCK ENERGY sporty
2014年1月発売のBIG SHOCK ENERGY sportyです。今までのエナジードリンクタイプとは違い、スポーツ飲料として新たに開発されたのだとか。
BIG SHOCK史上最も美味しいエナジードリンクです(*´ェ`*)
メーカー | BIG SHOCK |
---|---|
製造国 | チェコ |
味 | レモネード系 |
甘くて飲みやすいレモネード系フレーバー
グラスに注ぐとポカリスエットのような色をしていて見た目にもかなり優しい感じ。香りはレモンなどの柑橘系の香りに甘さを加えたまさにレモネードそのもの。
スポーツドリンクタイプということで無炭酸です。味は爽やかさのある軽やかな甘いレモネードのような味わいに、ほんのりとグレープフルーツのような苦味を感じ、甘いシトラス系にありがちな平坦な味にはなっていないところが好みでした(*´艸`*)
スポーツドリンクとして飲むのは勿体無い美味しさ!
味のバランスは絶妙で、爽やかさを感じつつも、しっかりとしたレモネードの甘味と後味に残る香りと苦味、甘味の余韻が美味しく、満足度は高めです。スポーツドリンクとして飲むのはちょっと勿体無いくらい美味しい。じっくりと味わって飲みたくなる完成度(●´ω`●)
氷を多めに入れても味が飛ぶことがなく美味しく飲めます。ゆっくりと午後の時間を過ごすお供にBIG SHOCK sportyはお薦めです。
BIG SHOCK ENERGY sportyのエナジー成分
カフェイン120mg、タウリン150mg、そのほかガラナ、高麗人蔘などが配合されています。
裏面には『25%(94mg)のマグネシウムが摂取でき、カフェインとタウリンは少なめ』との記載が。
マグネシウムは運動時の筋痙攣予防になり、高麗人参やガラナはスタミナ維持や疲労軽減のために配合。カフェインやタウリンは通常のBIG SHOCKよりもあえて少なくしているそうです。
これらの少量で本格的に持久系スポーツをしている方にも効果があるかどうかは微妙ですが、コンセプトを真面目に考えて商品作りをするのは、多くの商品があるの中で個性的な商品が出来上がるので良いことだと思います。特にBIG SHOCKは種類が多いのでなおさらですね。
プルタブはイエローユーロタブ。BIG SHOCKのテーマカラーは一度見たら忘れない黄色!どんなフレーバーであってもこのカラータブで十分ブランディングができているという(*´艸`*)
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
BIG SHOCK ENERGY sportyの関連エナジードリンク
- BIG SHOCK Original
- BIG SHOCK Watermelon
- BIG SHOCK ENERGY Cola
- BIG SHOCK ENERGY CHERRY
- BIG SHOCK ENERGY GOLD
- BIG SHOCK ENERGY Bitter
- BIG SHOCK ENERGY Exotic
- BIG SHOCK ENERGY Apple
- BIG SHOCK ENERGY Tea
- BIG SHOCK ENERGY Orange
- BIG SHOCK ENERGY sporty
- BIG SHOCK ENERGY Fruity juicy
みんなのBIG SHOCK ENERGY sportyの味・成分の感想・評価
感想・評価の投稿
この記事を書いた人:エナジー・ドリン君
アメリカに住んでいた2002年頃エナジードリンクと出会いました。日本でエナジードリンクの立ち位置がキモネタ系だったことに疑問を感じ、2013年サイト立ち上げ。
サイト立ち上げによりエナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを集め始めコレクションは世界各国から5,000種類以上、レビューは随時サイトにアップしています。
現在は日本在住、エナジードリンクを求め毎年海外へ飛び回るエナジードリンクトラベラーでもあります。
twitter|Instagram