ROCKSTAR ROASTED Caramel
ロックスターのコーヒーエナジードリンクシリーズ、ローステッドキャラメルフレーバー。
メーカー | ロックスター |
---|---|
製造国 | アメリカ |
期待を裏切らない甘いキャラメルフレーバー
開けると甘いキャラメルとミルクの香りしか感じられず、どこにコーヒーの要素が・・・と思ってしまうほどアメリカの定番コーヒーエナジーそのものをイメージさせます。飲む前からだいたい味がわかる、そんな感じ(^_^;)
そして飲んでみると予想はしていましたが・・・、とにかく甘い。
かすかにコーヒーっぽさを感じるものの、ほぼキャラメルの甘さにミルクを合わせてさらに甘さを増しているため、定番の甘いキャラメルコーヒーエナジーで間違いありません。
キャラメル系はややこってりした味わいが多ように思いますが、ロックスターローステッドは甘さほど口に残る感じもなく、ミルクでしっかりと全体的なバランスが整えられていると思いました。
キンキンに冷やして飲むと美味しさが引き立ちます
さてこれをキンキンに冷やすと驚くほど飲みやすくなります。
コーヒー系エナジーに関しては常温は無駄な挑戦といえるでしょう(^_^;)
味は甘いキャラメルフレーバーがやや薄まり逆にミルクの甘さが際立ちます。このようにベストな温度で飲むと後味に嫌な余韻が残らないのが特に実感できますしミルクも嫌味はないように感じました。
この手の甘いコーヒー系エナジードリンクにしては飲みやすいです(*´艸`*)
ロックスターローステッドキャラメルのエナジー成分
カフェインは225mgと多め。そのほかは普通のエナジーフレンドが配合されています。
そしてタンパク質が6g近く入っているため、かなりのミルクが入っている(恐らく相当多い)ことがわかります。気になる方は牛乳に含まれるタンパク質量がいくらくらいか牛乳パックを見てみてください。
容量は16oz缶に15oz分しか入っていません。それくらいシェイクすべきなのか・・・。ちょっと少なめに感じてしまいますね。
とは言えロックスターのコーヒーエナジーはモンスターのように固形物が沈殿しているということは今まで一度もないのでこれくらいシェイクできるほうがいいのかも?
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
ROCKSTAR ROASTED Caramelの関連エナジードリンク
- ROCKSTAR ROASTED with almond milk CAFFE LATTE
- ROCKSTAR ROASTED Light Vanilla
- ROCKSTAR ROASTED Mocha
- ROCKSTAR ROASTED Caramel
この記事を書いた人:エナジー・ドリン君
アメリカに住んでいた2002年頃エナジードリンクと出会いました。日本でエナジードリンクの立ち位置がキモネタ系だったことに疑問を感じ、2013年サイト立ち上げ。
サイト立ち上げによりエナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを集め始めコレクションは世界各国から3,000種類以上、レビューは随時サイトにアップしています。
現在は日本在住、エナジードリンクを求め毎年海外へ飛び回るエナジードリンクトラベラーでもあります。
twitter|Instagram