-
X RAY ENERGY COLA
X RAY
2021年1月 3日
-
X RAY ENERGY LEMON MINT
X RAY
2021年1月 3日
-
X RAY ENERGY PINKGRAPE
X RAY
2021年1月 3日
-
X RAY ENERGY ORIGINAL
X RAY
2021年1月 2日
最新ニュース

2021年1月15日

2021年1月13日

2021年1月13日

2021年1月10日

2021年1月 6日

2020年11月30日

2020年11月18日

2020年10月 1日

2020年10月 1日
エナジードリンクの基礎知識
米軍基地のエナジードリンク転売問題で販売中止に?
米軍基地開放イベントで販売されるエナジードリンクの大量転売や、基地関係者による基地内スーパーの転売が大きな問題となっています。場合によっては基地開放イベントでエナジードリンクの販売が中止される可能性も出てきました。
エナジー・ドリン君の妄想と考察
日本のエナジードリンク、SAMURIDEがインドで発売されていた!
2014年、日本のエナジードリンクブームのど真ん中にハウスウェルネスフーズから発売されたエナジードリンク、サムライドが、5年たった2019年からインドで発売されていたことがわかりました。 今さらなぜ...
エナジードリンク海外旅行
シェムリアップ(カンボジア) エナジードリンクの旅2020
2020年3月12日
カンボジアでエナジードリンクを楽しむなら首都プノンペンか遺跡のシェムリアップか・・・。 シェムリアップは遺跡観光に頼りきっていて店も乏しくエナジードリンクなんて期待できないかも・・・と思っていました...
シドニー(オーストラリア) エナジードリンクの旅2020(1月)
2020年2月13日
バンクーバー(カナダ) エナジードリンクの旅2020
2020年1月27日
ハワイ エナジードリンクの旅2019
2019年12月30日
リッチエナジードリンク
エナジードリンクカクテル、色々試してみたよ!
最もメジャーなエナジードリンクカクテルと言えばレッドブルウォッカなのかな?これは色々作ってみたので読んでみてくださいね。 レッドブルのほかにも日本、世界には色々なエナジードリンクがあって、その中でもエ...
エナジードリンクコンテンツ
エナジードリンク初心者のためのエナジードリンク講座
エナジードリンクを飲み始めて、成分とか効果とか副作用なんかも怖い、というエナジードリンク初心者の方向け、簡単なエナジードリンクの解説をまとめました。
これを読めばエナジードリンクとはどんなものなのかが一通り理解できます( ´∀`)bグッ!
奥が深いエナジードリンクの世界
世界中で人気のあるエナジードリンクは知れば知るほど奥が深いんです。世界中のエナジードリンクを現地に飛んで手に入れるエナジードリンクマニア、エナジー・ドリン君が詳しく解説します。
アメリカのモンスターエナジー本社に行ってきた
アメリカのモンスターエナジー本社に行ってきた
世界中にファンがいる最も人気の高いエナジードリンクブランド、モンスターエナジーのアメリカ本社に行ってきました!エナジードリンクマニアが潜入!
世界のエナジードリンク事情を直接体験
アメリカを始めとする海外のエナジードリンクを買いに行く
海外のエナジードリンクは通販でも買えますが、せっかくなので色々な国へ行って現地の空気、文化、人に触れながらエナジードリンクを買う、エナジードリンクトラベラーとしてレポート。
アメリカのモンスターエナジーの賞味期限
アメリカのモンスターエナジーの賞味期限
実はアメリカのモンスターエナジーには賞味期限の記載がありません。また、製造年月日も素人はもとよりモンスターエナジーが好きという人でもわかりにくいコード記載になっています。
エナジードリンクの種類は何種類あるの?
世界のエナジードリンクの種類をガチマニアが詳しく解説
エナジードリンクは何種類あるの?と疑問を持つ方が多いため、「商品数」ではなく明確な「種類」で世界中のエナジードリンクを飲んでいるエナジードリンクマニアが分類して解説します。
エナジードリンクと栄養ドリンクの違い
【徹底解説】エナジードリンクと栄養ドリンクの違い
今さら聞けないエナジードリンクと栄養ドリンクの違いをわかりやすく解説します。成分が違うとか、ガラス瓶に入っているからとか、医薬部外品だから、ということではないんですよ。
種類別・フレーバー別エナジードリンク一覧
特殊なエナジードリンクの種類
フレーバーの種類
- 青臭い・瓜系
- アサイー
- アップル
- アロエ
- 王道系
- お茶・ティー系
- オルチャータ
- オレンジ
- 柑橘系
- キウイ
- グアバ
- クランベリー
- グレープ
- グレープフルーツ
- 香水・芳香剤
- 香辛料
- ココナッツ
- コーヒー
- コーラ
- 砂糖・水飴系・キャンディー
- ざくろ
- シトラス
- シャンパン
- ストロベリー
- スイカ
- ソーダ
- 大麻・CBD
- チェリー
- チョコレート
- トロピカルフルーツ(甘味)
- トロピカルフルーツ(酸味)
- 梨・洋梨
- 乳酸菌飲料系
- パイナップル
- ハーブ系
- はちみつ
- バナナ
- バニラ
- パンチ
- ビター
- ビタミン飲料系
- ピーチ
- ブラックベリー
- プラム
- ブルーベリー
- フローラル
- ホワイトグレープ
- マンゴー
- ミント・冷感
- メロン
- モヒート
- 薬品・ケミカル
- その他フルーツ
- ライチ
- ライム
- ラズベリー
- レッドベリー
- レモネード
- レモン
- ルートビア