薬品・ケミカル系フレーバーのエナジードリンク一覧
最終更新日:2021年2月25日
薬品・ケミカル系のレビュー一覧
-
WATT ENERGY NATURA
2012~2018年まで販売されていたWATT ENERGY NATURAです。... -
EMERGE ENERGY DRINK ORIGINAL
イギリスの低価格エナジードリンクブランド、EMERGEエナジードリンクのオリジナル。 イギリスでは多くの低価格エナジードリンクがしのぎを削りほぼ飽和... -
MONSTER ENERGY GRONK FORMULA #87
2016年発売モンスターエナジーグロンクのリニューアル版、グロンクフォーミュラ#87です。単にデザインリニューアルをしただけではなく味や成分構成も違... -
BATTERY ENERGY DRINK
フィンランドのエナジードリンクブランド、バッテリーエナジードリンクのオリジナル。 バッテリーエナジードリンクは1997年にフィンランドで誕生し、北欧... -
バッテリー エナジードリンク(日本発売商品)
フィンランドのエナジードリンクブランド、バッテリーエナジードリンクのオリジナルで日本販売商品です。日本では350mlと250mlの2サイズ展開をして... -
XL Energy Plus SPORTS MANIAC
ポーランドのエナジードリンクブランド、XLエナジードリンクのプラスシリーズ、スポーツマニアックです。 通常のXLエナジードリンクブレンドにカルニチン... -
PLAYBOY ENERGY DRINK SUGAR FREE(オーストラリア)
オーストラリアをはじめドイツ、イギリスなどで2014年から発売されたプレイボーイエナジードリンクのシュガーフリーです。オリジナルと2本同時発売、その... -
PLAYBOY ENERGY DRINK(オーストラリア)
2014年からオーストラリア、イギリス、ドイツなどで発売されていたプレイボーイ エナジードリンクのオリジナル。今回はオーストラリアで購入したもののレ... -
ZONe Unlimited ZERO
ZONeエナジードリンクの2020年12月新作、アンリミテッドゼロ。商品名からもわかる通り、カロリーゼロ・シュガーゼロのゼロゼロ系エナジードリンクで... -
トップバリュ エナジーハンター ルテイン
トップバリュのPBエナジードリンク、エナジーハンター第3弾、エナジーハンタールテインが期間限定商品で発売。今回は目に優しいルテインを配合したエナジー... -
HELL ENERGY SUMMER COOL 2019 PINEAPPLE LIME
2019年の夏限定商品サマークールシリーズからパイナップルライムです。常温と冷蔵で旨味がまったく違うパイナップルフレーバー。... -
Gas Monkey ENERGY DRINK Light
アメリカのガスモンキーエナジードリンク・オリジナルのゼロシュガー版です。「Light」と書かれていますがゼロシュガー。... -
Gas Monkey ENERGY DRINK
アメリカのエナジーブランド、ガスモンキーエナジーのオリジナル。主にモータースポーツをバックアップするエナジードリンクブランドしているです。が、どこか... -
セイコーマート バーサス(Secoma VERSUS)
北海道コンビニチェーン、セイコーマートから発売されたプライベートブランドエナジードリンク、Secoma VERSUSです。 2020年第二次エナジー... -
ブラックアウト・ガラナ
2017年に一度数量限定で発売され、また再販されたある意味ベストセラー商品、ブラックアウト・ガラナ。ドン・キホーテ限定販売のブラックアウトシリーズの... -
アイアンボス
サントリーのコーヒーブランド、ボスから初のエナジードリンクが登場。鉄壁のエナジー、アイアンボスです。 サントリーによるとこれまでのエナジードリンクの... -
ZONe エナジードリンク ver.1.0.0
サントリーから正式バージョン「ver.1.0.0」として発売されたZONeエナジードリンクオリジナル。2019年に発売されたβ ver.0.8.5か... -
モンスターストライク超絶エナジーわくわくの実MIX
2019年12月10日、モンスターストライクのエナジードリンク「超絶エナジーわくわくの実MIX」が数量限定で発売。 ボトル缶タイプ300ml入りで税... -
ZONe エナジードリンク β ver.0.8.5
2020年にサントリーから正式発売されるデジタルパフォーマンスエナジー、『ZONe エナジードリンク β ver.0.8.5』。商品名からわかるとお... -
STINGエナジードリンク GOLD RUSH(マレーシア)
マレーシアで販売されているSTINGエナジードリンクの「ゴールドラッシュ」。缶はなく、細長いペットボトルタイプが製造されています。... -
HELL ENERGY ACTIVE
2018年に発売されたHELLエナジードリンクのスポーツ向け商品、アクティブです。この年はメジャーブランドからスポーツシーン向けのエナジードリンクが... -
リアルゴールド ドラゴンブースト
2019年10月7日発売のリアルゴールド新作エナジードリンク、ドラゴンブースト。これまでの国産エナジードリンクの中でも群を抜いて海外製品っぽいデザイ... -
トップバリュ エナジーハンター
2019年、遂にイオンのプライベートブランド・トップバリュから発売となったエナジードリンク、エナジーハンターのレビュー。配合成分も日本でトップクラス... -
V ENERGY DRINK
ニュージーランド発のエナジーブランド、Vエナジードリンクのオリジナル。オーストラリア、ニュージーランドでは最も人気がある国民的エナジードリンクです。... -
KiiVA EXTREME
2019年KiiVAリニューアルとともに発売された新フレーバーでTOMMII LIMコラボデザイン商品、KiiVA EXTREMEです。... -
マツキヨ EX STRONG ZERO エナジードリンク
SNSで話題となったマツキヨエナジードリンクのゼロカロリー版が発売されました。新商品がハイペースで出るのは驚きですw... -
マツキヨ EX STRONG エナジードリンク
ドラッグストアのマツモトキヨシから発売されたマツキヨ EX STRONG エナジードリンク。特に特徴があるわけではないプライベートブランドのエナジー... -
Lost ENERGY DRINK
2004年ハンセンから発売されたカリフォルニアサーフブランドのエナジードリンクシリーズ、ロストのオリジナルフレーバーです。企画モノのエナジードリンク... -
BIG SHOCK Original
2003年に販売開始されたチェコを代表するエナジードリンクブランド、BIG SHOCKのオリジナルです。黄色をブランドカラーとして一度見たら忘れられ... -
MONSTER ENERGY GRONK
過去のニュースでも取り上げたGRONKのレビューです。期間限定コラボ商品ではなくあくまでオリジナルラインとして継続販売する模様。 後にデザインリニュ... -
MONSTER ENERGY M-100 GHOST
見た目がバッチリフェイク臭のするM-100シリーズのゴーストです。発売されても実際アメリカで手にするまでは違和感を感じていたし、飲むそのときまで持っ... -
SEMTEX Cool
2012年発売、SEMTEX Coolです。やはりSEMTEXシリーズは期待を裏切らないゲテモノ商品を作ってくれました。... -
BIG SHOCK ENERGY GOLD
チェコを代表するエナジードリンクブランド、BIG SHOCKのゴールド。オリジナルとツートップでBIG SHOCKを支える定番商品です。 中身はオリ... -
集中リゲイン
リゲインエナジードリンクの路線を変えた集中リゲイン。もはやなぜエナジードリンクなのかわからなくなっています。... -
サバイバー エナジードリンク
富永貿易から発売の低価格系エナジードリンクとしてマイナーながらもネットでは愛飲者を見かけるサバイバー。ケミカルフレーバーのロックスターの低価格版エナ... -
X-ZONE(エックスゾーン)
エクスプロージョンからエナジーショットであるX-ZONE(エックスゾーン)が発売されました。代表の大谷さんに伺ったところエナジーショットとして発売と... -
プレイボーイエナジードリンク(日本)
日本の一部の流通で販売されたプレイボーイエナジードリンク。 最後は10円で販売されるほど売れ残ってしまったようで、多くの方がその際に1ケース購入され... -
ブラックアウトゴッド エナジードリンク
ドン・キホーテでお馴染みのDDT公式エナジードリンク、ブラックアウト強化版とも言えるブラックアウトゴッドです。... -
42.195km〈FORTYTWO〉SILVER
韓国メーカーのエナジードリンク、42.195km〈FORTYTWO〉です。 新オープンしたイオン系列のお店に置いてあったので買ってみました。... -
チェリオ バイオニックエース
チェリオのBIONIC ACEです。エナジードリンク表記がないためもどきとしてレビューしています。... -
ROCKSTAR SUPER SOURS BUBBLEBERRY
ロックスタースーパーサワーズシリーズのバブルベリーです。... -
enemania(エネマニア)
ローソン限定でまた変なエナジードリンクが出たようです。エネマニア。... -
ビーストアイ
ローソン等で昔見かけたまま販路がかなり狭まったビーストアイ。2014年に初めて買いました。... -
パンクラスエナジー
パンクラスのエナジードリンクです。エナジードリンクを超えたハイブリッドエナジー?... -
メガ700ボディーガード
チェリオからエナジー飲料、メガ700ボディガードです。700mlで100円という喉が渇いた時にがぶ飲みできる良サイズでコスパ高し。... -
エクスプロージョン
国産エナジードリンクのエクスプロージョンです。多くのコンビニやスーパーでは売っていないのが残念。国産エナジードリンクとしては最も成分にこだわった本気... -
スパークリングユンケルエナジー
前回のスパークリングユンケルでボロクソな評価が多かったものの、第二弾を出してきました。こちらは説明書きに「エナジードリンクです」とまでしっかりと書か... -
ライフガード・エックス
チェリオ初のエナジードリンクが発売されました、ライフガードエックスです。 1本100円という低価格帯で発売されたエナジードリンクで、2019年には5... -
エクストラチャージ
100円ローソンで売っていた恐らく100円ローソン系の限定販売商品の100円エナジードリンク。 隣に置いてあったライフガードXといつも一瞬見分けがつ... -
ROCKSTAR SUGAR FREE
ロックスターエナジードリンクのシュガーフリーです。アメリカを代表するケミカルフレーバーをゼロゼロにするとどうなるか・・・。 シュガーフリーのエナジー... -
ROCKSTAR ENERGY DRINK
ロックスターエナジードリンクのオリジナル。癖になるケミカルフレーバーのパイオニア。 アメリカに住んでいた頃、病みつきになって毎日のように飲んでいたの... -
レディパンサー
肉食女子向けに開発されたエナジードリンク、レディーパンサーです。... -
シャークエナジードリンク
あまり国内では人気がないのかな・・・。 バンコクのエナジードリンクメーカーとして世界的にも販売されています。... -
レッドブル・シュガーフリー
レッドブル・シュガーフリーです。... -
ロックスターエナジー(日本)
日本版ロックスター。カタカナで書かれるとちょっとダサさを感じる部分もありますが、外人ウケはいいのかな?...