KiiVA EXTREME(2019)

2019年KiiVAリニューアルとともに発売された新フレーバーでTOMMII LIMコラボデザイン商品、KiiVA EXTREMEです。
⇒2022年リニューアルされたKIIVAエクストリーム
KiiVA EXTREME(2019)の基本情報
| メーカー | KiiVA |
|---|---|
| 製造国 | 日本 |
| 価格(購入時) | 191 JPY |
| 味 | 薬品・ケミカル系 |
| 総合評価 | ★★☆☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
KiiVA EXTREME(2019)の味

グラスに注ぐと想像していた色とは違い明るく優しい黄色。王道系のような透明感はなくやや濁った感じですね。ケミカル系の香りが部屋に広がります。
さっそく飲んでみましょう!
口に含んだ瞬間香りとともに広がるケミカル感。爽やかなリンゴやバナナのようなフルーツの甘味と薬品系のミックスフレーバーで、苦味や酸味などほとんどありません。
しつこい後味や残留物もなくケミカル系にしては優しい味わいで、子供用の飲み薬シロップに炭酸を加えて爽快にした感じ・・・と言うとイメージしやすいかもしれません。キンキンに冷やして氷と一緒に飲むとより爽快感を楽しめます(●´ω`●)
一般的に薬品らしさの際立つアメリカのロックスターや日本のサバイバーなどはガッツリ苦味、酸味、ケミカル臭全開放な感じで一口飲んで拒絶してしまう人も多いですよね。KiiVA EXTREMEはそれらとは違い、ケミカル系フレーバー初心者にも飲みやすい味わいになっていると思います。
KiiVA EXTREMEのエナジー成分

カフェイン160mg、アルギニン625mg、ガラナ225mg配合。
500mlと大容量なので短時間に何本も飲んでしまうことはないと思いますが、1日にコーヒーや少量のエナジードリンクもよく飲む方はカフェイン摂取量に注意したほうが良いでしょう。
KiiVA EXTREMEのデザイン

黒缶に赤ラインの入ったTOMMII LIMによるデザイン。白黒の線の強弱で描かれる彼のイメージとはちょっと違う印象。赤ラインだけだとTOMMII LIMのデザインかどうか一瞬わからないかも。

同じくTOMMII LIMにデザインされたキーバウォッカはまさにTOMMII LIMそのものを缶に落とし込んだ強烈な一本でした。改めて白黒デザインのエナジーロング缶も見てみたいですね。

タブはシルバータブ。レッドタブ、ブラックタブどちらもテーマカラーとして使えると思うので期待したいですね~。さらに期待を込めて、缶形状はスムース対応してくれると嬉しいです(*´ェ`*)
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

KiiVA EXTREME(2019)の関連エナジードリンク
KIIVA ENERGY GABA
KIIVA Boost
N6 エナジードリンク
KIIVA EXTREME
KIIVA MAXIMUM
KIIVA EXTRA
KIIVA HYDRATION
KIIVA スピードチャージゼリー
KIIVA ENERGY VODKA
KIIVA Yougrty(ヨーグリティ)
KIIVA PUNCH
KIIVA STRONG
KiiVA EXTREME(2019)
旧KIIVA ENERGY VODKA 2018
KiiVA エナジードリンク
KiiVAエナジービューティードリンク
