N6 エナジードリンク

KIIVAからKIIVAシリーズとは別ブランドとして発売された「N6」です。
販売店によって価格は変わりますがローソンストア100でも買えたので、最安100円で買える圧倒的高コスパエナジードリンクのひとつです。
N6 エナジードリンクの基本情報
| メーカー | KIIVA | 
|---|---|
| 製造国 | 日本 | 
| 価格(購入時) | 100 JPY | 
| 味 | 王道系 | 
| 総合評価 | ★★★☆☆ | 
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
N6 エナジードリンクの味
開栓するとかわりやすい王道系フレーバーの香りが広がります。中身はクリアな黄色でエナジードリンクらしい見た目ですね。では飲んでみましょう。

口に含むと爽やかな甘味の王道系フレーバーで、口当たり軽やかで酸味を抑えたゼロシュガータイプの味わい。酸味控えめのレッドブル・シュガーフリーなどをイメージするとわかりやすいかも。
人工甘味料の風味を感じるゼロシュガー的な口当たりなので成分を見てみると糖分は一般的なエナジードリンクの1/4ほど。500mlで13g配合でした。砂糖は体への負担を考えると少ないほうが良いので個人的には嬉しいです。
甘味も酸味も軽やかで口に残りにくく飲みやすくさっぱりした王道系フレーバーが好きな方に最適な味わいです。
しかも500mlサイズで最安100円で買えるので、エナジードリンクらしい王道系フレーバーで常飲しやすい低価格のエナジードリンクを定期的に買っていた人の新たな選択肢になる一本だと思います。アマゾンでも他社エナジードリンクよりも安く買えますよ。
N6 エナジードリンクのエナジー成分

カフェイン100mg、アルギニン100mg、Dリボース4mg、高麗人参3mg配合。
成分表示部分はアメリカのニュートリションファクトをイメージした表も入っていて面白いですね。
N6 エナジードリンクのデザイン

赤から青へのグラデーション、大きくN6のロゴと6本の斜線が入ったデザイン。

この「N6」というのは下に小さく書かれた「NEURON 6 SENSE」を表しているようです。

裏面には若干厨二な雰囲気のメッセージが入っていました。
C4とN6
2022年にN6が発売されたとき、このデザインと商品名を見て驚きました。
アメリカの大手サプリメントブランドC4のエナジードリンクのSMART ENERGYシリーズ(2020年4フレーバー同時発売)とデザイン、カラーが酷似していたからです。

グラデーションの色が逆になっていて商品名のアルファベットと数字が違うところと斜線の数が4本と6本という違いはありますが、C4 ENERGYのデザインのコンセプトをそのままN6仕様に変えただけです。
C4 ENERGYにある縦書きの「SMART ENERGY」部分にN6は「ACTIVE ENERGY」と同じように記載していててびっくり。

さらに缶上部のカラー部分とシルバー部分や斜めにシルバー部分が広がっていくところなどもそのまま。

N6のロゴ下部分にある黒塗り部分とそこに書かれる文字のニュアンスも似ていて、その下の「PERFORMANCE FUEL」はそのまま。

裏面を見るとC4は配合成分のブランド名と概要説明が入っています。こちらも枠線の上にアイコンを配置するなどデザインの雰囲気はかなり似ていますね。上部の「ブレインブースター」、「パフォーマンスフュエル」も同じ位置にありました。
カリフォルニアのデザイナーによるデザインとのことらしいのですが・・・。

各要素の配置が完璧なまでにC4と一緒なのでたまたま似てしまったわけではなさそうです。
世界各国のエナジードリンクを飲んできた経験の中で「ロゴの配置やネーミングとか○○を意識してるなあ」と思うものはあっても、ここまでデザインを同じにした商品はなかなか見かけません。20年以上エナジードリンクを飲んできて一番衝撃的でした。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
 
- 香り
 
- 重さ
 
- 爽やかさ
 
- モグモグ感
 
N6 エナジードリンクの関連エナジードリンク
KIIVA ENERGY GABA
KIIVA Boost
N6 エナジードリンク
KIIVA EXTREME
KIIVA MAXIMUM
KIIVA EXTRA
KIIVA HYDRATION
KIIVA スピードチャージゼリー
KIIVA ENERGY VODKA
KIIVA Yougrty(ヨーグリティ)
KIIVA PUNCH
KIIVA STRONG
KiiVA EXTREME(2019)
旧KIIVA ENERGY VODKA 2018
KiiVA エナジードリンク
KiiVAエナジービューティードリンク
みんなのN6 エナジードリンクの味・成分の感想・評価
★★★★★
インフルエンザと診断された帰りに見つけ飲みました、安さとボリュームで大満足です
★★
安いのは嬉しいね 味が濃いのが無理な人にはおすすめできないかな。喉が締め付けられるから じぶんはZONEのほうがいいかな
