ROCKSTAR SUGAR FREE

ロックスターのROCKSTAR SUGAR FREEです。アメリカを代表するケミカルフレーバーをゼロゼロにするとどうなるか・・・。
シュガーフリーのエナジードリンクは数多くありますが、ロックスターシュガーフリーは薬品らしい美味しさとゼロ感のバランスが最も取れている、さすがトップブランドと言えるクオリティのフレーバーが楽しめます。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
ROCKSTAR SUGAR FREEの味
開けた瞬間ロックスター独特のケミカル臭、薬品の香りが広がります。

口に含み、ゴクゴクと豪快に飲むのがお薦め。ゆっくり飲むとひたすらケミカルフレーバーと人工甘味料の味が続くだけで爽快感や喉越し、キレの良さが半減してしまいます。しっかりと冷やして、ゴクゴク喉越しを楽しむように飲むのがベストです。
するとロックスターオリジナルのような爽快感、続いてケミカル感が口に広がり、同時に湿布のような香りが強烈に鼻を刺激します。
ケミカルフレーバーの場合、ある程度の味の濃さ、香りの強さ、舌に残る質感を実現していれば、人工甘味料の風味もうまく組み合わさり質の高いケミカル感が出来上がります。人工甘味料がマイナスの作用ではなく逆にプラスに働く相乗効果をもたらすんですよね。
ケミカルフレーバーのシュガーフリー版は世界にいくつもありますが味自体がシュガーフリーに最適化されていないものが多く、フルシュガーを飲んだときのような感動が味わえないものがほとんどです。

これまで何本飲んできたか数え切れませんが、ドリン君は氷をたっぷり入れてがぶ飲みするのが大好きです。ゼロ感をうまく利用したケミカルフレーバーだなと一口目で感動するんですよね。473mlあるからできるがぶ飲み、ぜひやってみてください。特に運動後や帰宅直後、風呂上がりの体が乾ききった状態で飲むロックスターシュガーフリーの染み渡る感覚は癖になりますよ(●´ω`●)
ROCKSTAR SUGAR FREEのエナジー成分

カフェイン160mg、タウリン2000mg、グルクロノラクトン100mg、カルニチン50mg、ミルクシスル、高麗人参、ガラナなどを配合。
カロリーゼロ、シュガーゼロですが、2020年からはカロリーの計算が変わり5kcalとなりました。これはロックスターだけでなくモンスターエナジーなどアメリカのエナジードリンクすべてで適用となっています。
ROCKSTAR SUGAR FREEのデザイン
真っ白な缶にロックスターロゴ。デザインは少しずつ変化していますが、カラーなどが大きく変わることのないクラシックなシュガーフリーデザインです。

黒いオリジナルの対照的な商品として、同フレーバーのゼロゼロが白ベースのこのデザイン。この「白がシュガーフリー」という誰もがすぐに理解できるこのオーソドックスなスタイルを定着させたのがロックスターシュガーフリーと言っても過言ではないでしょう。
特にゴールドスター、そしてゴールドトップが光り輝くこのデザインは高級感とギラギラ感が漂う美しさ。アメリカでロックスターが登場してから現在まで、大きなデザイン変更はありましたが、20年近くこのシンプルな白・黒・赤・金の組み合わせはそのままです。
エナジードリンクシュガーフリーの歴史のひとつを作った1本。ロックスターシュガーフリーは味もデザインもすべてが一流です。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

ROCKSTAR SUGAR FREEの関連エナジードリンク
ROCKSTAR SAMURAI COLA
ROCKSTAR ZERO SUGAR
ROCKSTAR BLACKBERRY GOJI
ROCKSTAR BEACH BLEND
ROCKSTAR ENERGY COLA
ROCKSTAR BURNER
ROCKSTAR relax
ROCKSTAR HORCHATA
ROCKSTAR ICED
ROCKSTAR COCONUT WATER
ROCKSTAR 2X ENERGY
ROCKSTAR Perfect Berry
ROCKSTAR ZERO CARB
ROCKSTAR SUGAR FREE
ROCKSTAR ENERGY DRINK
ロックスターエナジー(日本)
