ROCKSTAR ENERGY DRINK

ロックスターエナジードリンクのオリジナルのレビューです。初めて飲むと驚きビターな味わいですが、気がついたときにはまた飲みたくなる癖になるケミカルフレーバーのパイオニア。
アメリカに住んでいた頃、病みつきになって毎日のように飲んでいたのがこのロックスターオリジナルでした。
ROCKSTAR ENERGY DRINKの基本情報
| メーカー | ロックスター |
|---|---|
| 製造国 | アメリカ |
| 価格(購入時) | 2.29 USD |
| 味 | 薬品・ケミカル系 |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
ROCKSTAR ENERGY DRINKの味
香りはそこまで強くなく、香りだけだと案外普通のエナジードリンクと思いがち。
口に含むと爽やかな酸味が広がり、ほんの一瞬遅れてケミカルフレーバーが口と鼻を包み込みます。飲む前にこんなケミカルな味を想像できたかなと思うほど薬品感強めのフレーバー。
甘味はほとんどなく酸味と薬品風味、残留物が残ります。ケミカルフレーバーの元祖とも言うべきエナジードリンクがロックスターオリジナルですが、酸味と僅かな苦味を含むケミカルフレーバーの組み合わせが実は爽やかで癖になるんですよね。
1本目は強めのケミカル感に口と鼻が慣れていないのに2本目、3本目と飲み続けるとそのときは既に絶妙なケミカルフレーバーにハマっているんです。
他社からは甘い王道系フレーバーにケミカル風味を加えたりする商品も多いですが、ロックスターのように爽やかでみずみずしい酸味とケミカルの組み合わせがゴクゴク飲んで喉を潤すのに丁度良い。甘い王道系とケミカルフレーバーの組み合わせはちょっと微妙なんですよね。ロックスターがここまで人気になった秘密は飲めばわかるでしょう。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

ROCKSTAR ENERGY DRINKの関連エナジードリンク
ROCKSTAR SAMURAI COLA
ROCKSTAR ZERO SUGAR
ROCKSTAR BLACKBERRY GOJI
ROCKSTAR BEACH BLEND
ROCKSTAR ENERGY COLA
ROCKSTAR BURNER
ROCKSTAR relax
ROCKSTAR HORCHATA
ROCKSTAR ICED
ROCKSTAR COCONUT WATER
ROCKSTAR 2X ENERGY
ROCKSTAR Perfect Berry
ROCKSTAR ZERO CARB
ROCKSTAR SUGAR FREE
ROCKSTAR ENERGY DRINK
ロックスターエナジー(日本)
