セイコーマート バーサス(Secoma VERSUS)

北海道コンビニチェーン、セイコーマートから発売されたプライベートブランドエナジードリンク、Secoma VERSUSです。
2020年第二次エナジードリンクブームの波に乗り、セイコーマートまでエナジードリンクを発売してしまったのは面白いですね。どんな味なのか気になります!
セイコーマート バーサス(Secoma VERSUS)の基本情報
| メーカー | セイコーマート | 
|---|---|
| 製造国 | 日本 | 
| 価格(購入時) | 120 JPY | 
| 味 | 薬品・ケミカル系 | 
| 総合評価 | ★★★☆☆ | 
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
Secoma VERSUSの味

中身は飲む前から想像していた通りの黄色、そして王道系フレーバーのような強い香りが漂います。
口に含むと甘酸っぱい王道系フレーバーにケミカル風味が広がります。酸味が尖らずちょうどよく、また甘すぎずどちらもバランス良く安定した味わい。これは美味い(*´ェ`*)

そして定番の王道系フレーバーに薬品臭を加え甘ったるさを軽減し、また栄養ドリンクのような効きそうな風味も演出。ケミカル風味は甘酸っぱい味を邪魔せず薬品特有の飲みにくさも感じられませんし、味と香りがマッチしていてこれで120円なら他の王道系フレーバーを選ぶ必要はなくなりそうです。
当たり障りのない王道系フレーバーですが、違和感を感じる不味さや特徴的な味・香りがなく誰でも美味しく飲めるはず。これは普通に美味いです(๑´ڡ`๑)
セイコーマート バーサスのエナジー成分

カフェイン100mg、アルギニン307.5mg、ガラナ50mg配合。標準的なエナジー成分ですね。120円でこれだけ整っていたら低価格エナジードリンクを選ぶ人も増えそう。
セイコーマート バーサスのデザイン

剣のイラストと「己と戦え。」のコピー。若干安っぽさを感じるデザインですよね。わざと厨二感を出しているのかな(;´∀`)モンスターエナジーよりさらに上を行く厨二デザイン。

缶正面下だけ見るとシンプルで何となく海外エナジードリンクのような雰囲気も感じられます。セイコーマートのロゴも入っていてこのデザインは個人的に好きです(*´ェ`*)

裏面にはセコマバーサスからのメッセージ。日本のエナジードリンクにはこのようなメッセージやポエムをよく見かけますよね。エナジードリンクは何かと戦うときのサポート飲料というイメージが強いのかも?
プライベートブランドのエナジードリンクとしてはポエムが多かったりセイコーマートの遊び感が伝わる一本でした。普通のプライベートブランドエナジードリンクはポエムやメッセージはあまり見かけないですよね。バーサスは格安エナジードリンクというだけでなく、ネタとしても手にとってもらえる商品にしたかったのかもしれません。味も意外と上出来ですしね。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
 
- 香り
 
- 重さ
 
- 爽やかさ
 
- モグモグ感
 
セイコーマート バーサス(Secoma VERSUS)の関連エナジードリンク
STRONG CHARGE
エナジーランボー
Evolve ENERGY SUGAR FREE
Evolve ENERGY
サーフエナジードリンク トロピカル
RENER ZERO calorie
RENER ORIGINAL
サーフエナジードリンク カロリーゼロ
サーフエナジードリンク
セイコーマート バーサス(Secoma VERSUS)
ワイルドモンテエナジー
みなさまのお墨付きエナジードリンク・マキベリー
みなさまのお墨付きエナジードリンク・シュガーレス
みなさまのお墨付きエナジードリンク
ブーストアップ
みんなのセイコーマート バーサス(Secoma VERSUS)の味・成分の感想・評価
★★★★
これは普通に美味い
