STRONG CHARGE

セイムスで販売しているエナジードリンク、「ストロングチャージエナジードリンク」です。メーカーは冨永食品でそれ以上の情報はありませんが、セイムスや系列ドラッグストアで販売する富士薬品のオーダー商品かもしれません。
店頭で見たときはまた新しいPB系エナジードリンクが出た、くらいにしか思っていませんでしたが、飲んでみてびっくり。普通に美味いし、他にない味わいで個人的にはかなり好きな味でした。セイムスが近くにあればリピートリストに入れたくなるレベル。では詳しいレビューをどうぞ。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
STRONG CHARGEりの味
開栓すると甘酸っぱく深みのあるグレープやザクロ、華やかなマンゴスチンやホワイトグレープのようなフルーツミックス系の香り。缶デザインの見た目からてっきり王道系フレーバーかと思っていたのでこのフルーティーな香りには驚きました。中身はやや茶色で見た目は王道系フレーバーにもある色あいですね。では飲んでみます。

口に含むとコクのあるまろやかなグレープのような酸味と甘味、マンゴスチンのような爽やかな香りもあって普通にグレープ系フレーバーでした。後味にはほどよく渋味・苦味が抜けていき、味や香りの変化が楽しめる逸品。
人工的なケミカル感はなくて、どちらかと言えばグレープメインの甘味や酸味、渋味を再現してうまく混ぜ合わせた感じですね。
氷入りから冷温で酸味とコクがザクロフレーバーのようにも感じられ、常温に近づくにつれてグレープ、ホワイトグレープの甘味旨味が増します。想像していたよりも美味くて文句のつけどころが無いかも。
「ストロングチャージ」という商品名でこの味は逆に勿体ないかな。安っぽい王道系フレーバーの単発商品と思われても仕方ない。中身はクオリティーがとても高いと感じます。もっと早く飲んでおけば良かったなぁ。見た目からして期待はゼロだったので買ってから1年半くらい寝かしてましたΣ(´∀`;)
STRONG CHARGEのエナジー成分

カフェイン120mg、アルギニン325mg配合。同サイズのレッドブルよりも僅かにカフェインが多く配合されています。
STRONG CHARGEのデザイン

黒と鏡面シルバーを組み合わせ赤いロゴをアクセントにしたPBエナジードリンクらしいデザイン。「STRONG CHARGE」の「N」だけエナジードリンクらしい稲妻のような形になっているところや流れる水のようなイメージも当たり障りなく、必要最低限の情報だけを記載した、謎感ある見た目。
この見た目なら普通は安っぽい王道系フレーバーやケミカル系フレーバーをイメージしてしまいすが、実際は風味に富んだフルーツミックスフレーバーでした。

中身が秀逸なフレーバーなだけに、飲む前に目に入る缶デザインが少し安っぽさを感じてしまうところは勿体ないですね~。逆に言えば見た目と味のギャップが大きいくらい味が良かったということです。
エナジードリンクは普通のジュースとは違ってイメージ飲料なためパッケージデザインの落とし所は意外と難しいと思います。結果的にほとんどがエナジードリンクらしいダサいデザインになることが多いです。STRONG CHARGEの場合は中身が王道系フレーバーではないのでもっと中身をイメージできるデザインだったら良かったなと思います。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

STRONG CHARGEの関連エナジードリンク
STRONG CHARGE
エナジーランボー
Evolve ENERGY SUGAR FREE
Evolve ENERGY
サーフエナジードリンク トロピカル
RENER ZERO calorie
RENER ORIGINAL
サーフエナジードリンク カロリーゼロ
サーフエナジードリンク
セイコーマート バーサス(Secoma VERSUS)
ワイルドモンテエナジー
みなさまのお墨付きエナジードリンク・マキベリー
みなさまのお墨付きエナジードリンク・シュガーレス
みなさまのお墨付きエナジードリンク
ブーストアップ
みんなのSTRONG CHARGEの味・成分の感想・評価
★★★★★
これのレビュー待ってました。安いし美味しいしで最高です。
