BIG SHOCK Original

2003年に販売開始されたチェコを代表するエナジードリンクブランド、BIG SHOCKのオリジナルです。黄色をブランドカラーとして一度見たら忘れられないインパクトのあるデザインが特徴的ですね。
現在は主にチェコで販売されていますが以前は周辺のヨーロッパ数カ国や南米まで販路を広げていました。
BIG SHOCK Originalの基本情報
| メーカー | BIG SHOCK |
|---|---|
| 製造国 | チェコ |
| 価格(購入時) | 25.9 CZK |
| 味 | 薬品・ケミカル系 |
| 総合評価 | ★★☆☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
BIG SHOCK Originalの味
開栓すると漂う王道系とケミカル系フレーバーの香り。強い香りではなくさり気なく広がります。

飲んでみるとまさかの無炭酸!Σ(´∀`;)
酸味のあるケミカル系フレーバーで炭酸がないため爽快感はなく薬っぽさがや効く感が感じられるような味。エナジードリンクというよりも栄養ドリンクを連想させます。
意外と酸味が強くて飲んだあと胃からムカムカと酸味が上がってくる感じ。クエン酸多めなのではと想像できます。かなり強烈です(ヽ´ω`)
口に残る酸味と残留物がしつこいこと、無炭酸なのでキレがないこともありスッキリした味わいではなく正直美味くはないです。しかしよくこれをオリジナルにしたなと逆に関心します(^_^;)
BIG SHOCKのパッケージ違い飲み比べ
ドイツで2012年に発売されたBIG SHOCK オリジナルのデザインが炭酸入りオリジナルフレーバーのBIG SHOCK GOLDのデザインを採用していたため、ドイツのオリジナルと、本家チェコの炭酸入りゴールドを飲み比べてみました。
左がドイツのオリジナル、右がチェコのゴールドです。オリジナルなのにゴールドのデザインを採用しているんですよね。

缶に描かれる水疱は炭酸をイメージしているのがゴールドの特徴なので、本家は無炭酸のオリジナルがドイツでは炭酸入りになると想像できますよね。
早速飲んでみようと思いましたが、実はグラスに注いだときに泡立ったのでドイツのオリジナルは炭酸入りであることがすぐわかりました(^_^;)ちなみに味もドイツオリジナル・チェコゴールドどちらも同じでした。
そうそう、この水疱のデザインになる1年前の2011年発売ドイツ版オリジナルもあるので開けて中身を確認してみましょう。
どちらもドイツ版のBIG SHOCK Originalです。左が2012年版、右が2011年版。

結果は水疱デザインでなくても炭酸入りでした。味も2011年、2012年どちらも同じ。ドイツ、EU向けの商品では無炭酸ではなくエナジードリンクらしい炭酸入りをリリースしていたことがわかりました。確かに無炭酸は正直ないなと思っていたのでこれは賢明な判断でしょう(^_^;)
2021年にこんなことをする外国人はなかなかいないと思いますが、マニアックなところを掘り下げたくなってしまうんですよね。今回開けてみて無炭酸ではないBIG SHOCK Originalがあることを自分の五感で確認できたのは大きかったです(●´ω`●)
BIG SHOCK Originalのエナジー成分
カフェイン160mg、タウリン2000mg配合。ちょうどレッドブル250mlの2倍の成分配合&ビッグサイズということで発売されました。
BIG SHOCK Originalのデザイン
オリジナルを含む各フレーバーは基本的に黄色で統一され、BIG SHOCKのブランドカラーとして定着しています。チェコのBIG SHOCKシリーズは基本的にイエロータブです。

販売国によってタブが赤になったりネイビーになっているものもありますが、基本的に黄色で統一されています。
BIG SHOCKはこれまで数多くのリミテッドデザイン商品を発売しています。どれもクールですよね。

2016年以降はコンスタントにリミテッドフレーバーやリミテッドデザインなどを発売し、かなり斬新なデザインを取り入れてブランドイメージが一気に変わりました。恐らく新しいデザイナーが加わってますね。
さらに2017年には全ての定番フレーバーのデザインが一新されました。左側が旧デザイン、右側が新デザインです。

このリニューアルにより色と文字だけで各商品をデザインする方向に変更。シンプルになりすぎて個性のない商品になってしまいました。一方でリミテッドデザインはド派手なイラストを大きく入れることが多くなり限定感が引き立つようにもなりました。
チェコは日本と比べるととても小さい国なのに、多くのフレーバー展開・デザイン展開し続けるエナジードリンクブランドは非常に興味深いですよね。一時期はヨーロッパ数カ国で展開し、南米にまで販売国を広げていた実績もあります。チェコを旅行される際はぜひBIG SHOCKシリーズをゲットしてくてださい。定番商品から限定商品までたくさん楽しめるはずです。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

BIG SHOCK Originalの関連エナジードリンク
BIG SHOCK ICE TEA GREEN TEA PEAR
BIG SHOCK ICE TEA BLACK TEA PEACH
BIG SHOCK CELEBRATE YOUR LIFE BLOOD ORANGE
BIG SHOCK CELEBRATE YOUR LIFE PARTY PUNCH
BIG SHOCK MUSIC PEAR MIX
BIG SHOCK COFFEE HAZELNUT COFFEE
BIG SHOCK COFFEE IRISH COFFEE
BIG SHOCK COFFEE ESPRESSO MILK NO ADDED SUGAR
BIG SHOCK COFFEE ESPRESSO MILK
BIG SHOCK CALL OF DUTY Modern Warfare II
BIG SHOCK STAR SHOCK GALAXY
BIG SHOCK TROPIC COOL
BIG SHOCK PEAR FUSION
BIG SHOCK SUMMER EDITION 2023 Sex on the beach
BIG SHOCK MUSIC EDITION 2023 Cuba Libre
BIG SHOCK PARTY EDITION 2022 Mojito Strawberry
BIG SHOCK MUSIC EDITION 2021 TANGERINE
BIG SHOCK WINTER EDITION 2016 PLUM & CINAMON
BIG SHOCK SPRITZ
BIG SHOCK BRASIL
BIG SHOCK BITTER for [wo]man
BIG SHOCK Original
BIG SHOCK Watermelon
BIG SHOCK Cola
BIG SHOCK CHERRY
BIG SHOCK GOLD
BIG SHOCK Bitter
BIG SHOCK Exotic
BIG SHOCK Apple
BIG SHOCK Tea
BIG SHOCK Orange
BIG SHOCK sporty
BIG SHOCK Fruity juicy
