SMAG! ENERGY BLUEBERRY

2013年、デンマークで発売されたSMAG! ENERGYシリーズのブルーベリーフレーバー。
誕生から10年以上が経過した歴史あるエナジードリンクブランドが発売した初期のフレーバーシリーズのひとつです。
SMAG! ENERGY BLUEBERRYの基本情報
| メーカー | SMAG! |
|---|---|
| 製造国 | デンマーク |
| 価格(購入時) | 6 DKK |
| 味 | ブルーベリー |
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
SMAG! ENERGY BLUEBERRYの味
開栓するとまろやかな何かイメージしにくいですがフルーツ果肉の香りが広がります。これ何の香りだろう?と思って見てみるとこれはブルーベリーフレーバーらしい。どんな味なのか飲んでみましょう。

口に含むと甘いブルーベリーキャンディーフレーバーでした。酸味は程よく控えめな印象で、甘いブルーベリーやグレープの味わいを砂糖でさらに甘くした味。
飲んでみると甘い味とともに何とも言えない複雑な香りが良いアクセントになって、甘いたけのブルーベリーキャンディーフレーバーにしておかないところが特徴的で個人的には好きです。
SMAG! ENERGY BLUEBERRYのエナジー成分

カフェイン80mg、タウリン1000mg、グルクロノラクトン60mg配合。
SMAG! ENERGY BLUEBERRYのデザイン
明るいブルーがブルーベリーをイメージしにくいのが難点かな。

ブルーに白いSMAG!ロゴが入るだけのシンプルなデザインのためスーパーのPB商品にも見えてしまうのは欧州エナジードリンクにありがちな感じですね。
2017年にこのフレーバーシリーズは一旦販売終了、後の2019年にリブランドするかのように「エナジーコーラ」シリーズとして再出発しています。ブランドとしてはかなり縮小した感覚なので今後どうなっていくのか・・・。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

