Alani Nu PINK SLUSH

2024年5月発売、パリス・ヒルトンをPRに起用したAlani Nu PINK SLUSHです。
缶デザインと商品名「PINK SLUSH」を見ればどんな味か想像できるかもしれません。圧倒的女子向けブランドのPINK SLUSHを詳しくレビューしていきます。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
Alani Nu PINK SLUSHの味
開栓すると甘いストロベリークリームの香りが広がります。中身は白く濁ったゼロシュガーらしいカラーです。缶カラーと同じピンクを想像していただけに意外でした。では飲んでみましょう。

口に含むと柔らかなクリームの甘味が包み込むストロベリークリームフレーバーで、優しいストロベリーの甘味とリッチなクリームの甘味がマッチしたクリーミーな味わいが楽しめます。
ストロベリーフレーバーにはリアル果実の風味はなく、ストロベリーキャンディータイプです。
クリームの芳醇で柔らかな風味はフィットネス系エナジードリンクの定番フレーバーとなったオレンジクリームフレーバーと同じ感じですね。
Alani Nu PINK SLUSHはクリーム香料が主張しすぎることがないためストロベリーキャンディーフレーバーを邪魔しません。全体的にバランスの整ったストロベリークリームフレーバーを味わえるでしょう。
さらに人工甘味料の不味さは皆無。後味にクリームのまろやかなでコクのある風味が心地よく持続するのでゼロシュガーなのに満足感が高いのが特徴です。
Alani Nu PINK SLUSHのエナジー成分

カフェイン200mg、タウリン、テアニン、高麗人参、カルニチン、グルクロノラクトン、ガラナ配合。
Alani Nu PINK SLUSHのデザイン

ドリーミンなピンク、そしてスラッシュのカップといちごが浮遊する、フレーバーを想像しやすいデザイン。

Alani Nu PINK SLUSHで味わえるストロベリー&クリームの味はこの缶デザインのイメージそのものです。
Alani Nu PINK SLUSHはパリス・ヒルトンがイメージキャラクターとしてPRに起用されました。

Alani Nuのブランドイメージと今作Alani Nu PINK SLUSHの商品イメージにここまでぴったりの人がいたんだ!というくらい世界観が溢れ出すPRイメージですね。
Alani Nuはこれまでのエナジードリンクとは路線がまったく違っていて、本来の「エナジードリンク」らしい訴求がほとんどありません。

ある種のライフスタイルアイコンのようなブランド作りを一貫していてとても興味深いです。
25年前にアメリカでエナジードリンクブームが起きたときとSNSが生活の一部になった現在とでは状況が大きく変わっていて、Alani Nuのような独自性が限界突破したようなブランドでも支持を集めやすくブランドを長く存続できるようになっています。エナジードリンクの可能性はまだまだあるんだと再認識させられます。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
 
- 香り
 
- 重さ
 
- 爽やかさ
 
- モグモグ感
 
Alani Nu PINK SLUSHの関連エナジードリンク
Alani Nu ORANGE KISS
Alani Nu HAWAIIAN SHAVED ICE
Alani Nu PINK SLUSH
Alani Nu KIMADE
Alani Nu WITCH'S BREW
Alani Nu BLUE SLUSH
Alani Nu CHERRY SLUSH
Alani Nu Juicy Peach
Alani Nu BREEZEBERRY
Alani Nu TROPSICLE
