Alani Nu TROPSICLE

2019年8月発売、2020年7月デザインリニューアルしたAlani Nu TROPSICLEです。
Alani Nuのエナジードリンクシリーズの中で最も長く販売されているフレーバーのひとつ。今回は2020年のリニューアル後のAlani Nu TROPSICLEをレビューします。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
Alani Nu TROPSICLEの味
開栓すると吹き出すパイナップル、オレンジ、マンゴーのみずみずしいトロピカルフーツの香り。Alani Nuシリーズの中でも香料強めの印象でトロピカルフーツフレーバーが好きな方はテンションが上がりそうな香りです。では飲んでみましょう。

口に含むと甘酸っぱいパイナップル、オレンジ、マンゴー、パッションフルーツ、パパイヤなどのトロピカルフルーツミックスフレーバーが広がります。
炭酸の刺激とともに軽やかで爽やかなトロピカルフルーツ風味が楽しめて、後味に程よく酸味が持続します。
飲んだあとは華やかなトロピカルフルーツの香りが心地よく抜けていき、ビーチリゾートの朝を連想させるフルーティーな美味しさと爽快感どちらも楽しめる味わい。
「TROPSICLE」というアイスキャンディーをイメージしたフレーバーではありますがフルーツの特徴的な風味の再現レベルは高めです。さらに人工甘味料の不味さや雑味は皆無。しっかり旨味があって、チープな印象もありません。
どれも外れのないフレーバーが多いAlani Nuシリーズの中で、Alani Nu TROPSICLEは特に完成度が高いです。
Alani Nu TROPSICLEのエナジー成分

カフェイン200mg、タウリン、テアニン、高麗人参、カルニチン、イノシトール、グルクロノラクトン、ガラナ配合。
Alani Nu TROPSICLEのデザイン
白ベースの明るくクリーンなイメージにトロピカルアイスをイメージしたイラストが配置された爽やかな印象のデザイン。

Alani Nuシリーズは従来のエナジードリンクブランドが演出していたダークで危険な印象とは正反対。この明るく爽やかなブランドイメージは2020年以降にシェアを伸ばしたエナジードリンクブランド共通のブランドイメージと言えます。
缶横には成分の特徴がアイコンで並びます。

Alani Nuは女性向けフィットネスビューティーサプリメントから始まったブランドです。
ブランド発足当初はビューティー系の高級&ナチュラルな雰囲気でしたが、2020年以降に現在のようなポップでガーリーなイメージに一新。
SNSプロモーションも若い女性向けの明るくポップなイメージにしたことでアメリカの女性向けエナジードリンクブランドとしてはトップクラスになり、これまでのエナジードリンクブランドにはなかった若い女性市場を切り開く新しいブランドになった印象です。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

Alani Nu TROPSICLEの関連エナジードリンク
Alani Nu ORANGE KISS
Alani Nu HAWAIIAN SHAVED ICE
Alani Nu PINK SLUSH
Alani Nu KIMADE
Alani Nu WITCH'S BREW
Alani Nu BLUE SLUSH
Alani Nu CHERRY SLUSH
Alani Nu Juicy Peach
Alani Nu BREEZEBERRY
Alani Nu TROPSICLE
