CELSIUS SPARKLING OASIS VIBE
2023年4月発売、CELSIUS VIBEシリーズの5作目CELSIUS SPARKLING OASIS VIBEです。前作CELSIUS SPARKLING FANTASY VIBE発売から3ヶ月で新作発売となりました。
2023年4月に行われたCoachellaにあわせてCELSIUS SPARKLING OASIS VIBEのリリースパーティーが行われました。このパーティーの模様がアメリカのエナジードリンクが最も盛り上がっていた2000年代を思い起こさせるような賑やかなイメージで、これをリアルタイムで体験していたので懐かしい感覚と、CELSIUSの支持がどんどん高まっているという衝撃を同時に受けました。
結果的に2023年が終わってみるとCELSIUS SPARKLING OASIS VIBE発売以降、CELSIUSが一気にシェアを拡大しアメリカのトップ3ブランドにまで成長してしまいました。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
CELSIUS SPARKLING OASIS VIBEの味
開栓するとビターな柑橘系フルーツの香りが広がります。ピンクグレープフルーツ系のフレーバーかな?それでは飲んでみます。
口に含むとライムエードのような酸味とほんのりとした甘味、さらにあとからカクタス系フレーバーを再現したと思われる草感を感じる青臭い風味が広がります。これは開栓したときには感じなかった香りで、飲んでみて柑橘系フルーツの香りに隠れていたことに驚きました。
今回のフレーバーは「Prickly Pear Lime」とのことで、サボテンとライムのミックスフレーバーです。開栓したときにはそんな印象はありませんでしたが、飲んでみると商品名通りの味・香りが再現されていて面白いです。
口に残る残留物がありますがサボテン風味のみずみずしい風味が爽やかな余韻を残していく、ゼロシュガーですが味・香りの変化が楽しめるリッチで大人なカクタス&ライムフレーバーを楽しむことができます。
CELSIUS SPARKLING OASIS VIBEのエナジー成分
カフェイン200mg、タウリン、ガラナ、グルクロノラクトン、生姜、緑茶が含まれています。
CELSIUSはショウガの根、ガラナ種子抽出物、クロム、ビタミン、緑茶抽出物を配合した独自の「メタプラスブレンド」処方で脂肪燃焼促進をするとしています。運動前に飲むことで若干の脂肪燃焼効果を得られるかもしれません。
CELSIUS SPARKLING OASIS VIBEのデザイン
「OASIS VIBE」ということで砂漠のオアシスをイメージしたデザインで、砂漠とオアシスのエメラルドグリーンが派手すぎず美しいですね。
「OASIS」の部分は蜃気楼の演出で歪んでいるのも雰囲気が出ていますよね。
今回は商品名が抽象的なので外観から何味か想像しにくいですが、一応小さく「Prickly Pear Lime(ウチワサボテン・ライム)」とフレーバー名も記載されています。
これまでフルーツ名を商品名にしていたCELSIUSですが、VIBEシリーズは若者向けにプロモーションしやすい抽象的なイメージ商品であると考えています。特にパーティー向けに最適なネーミングかなと思います。
コーチェラ2023ではCELSIUS SPARKLING OASIS VIBEのリリースパーティーを開催したり、フィットネス向けのカテゴリーから影響力のある若者向けにより訴求していることがわかります。
元々若いインフルエンサーやそれに憧れる若者向けのプロモーションが多く、既存のエナジードリンクブランドとは別軸のSNSに密接な感度の高い若者向けに支持を拡大していることはわかっていましたが、新しいVIBEシリーズはさらにこの流れが加速していくものと思います。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
CELSIUS SPARKLING OASIS VIBEの関連エナジードリンク
-
CELSIUS SPARKLING OASIS VIBE
-
CELSIUS SPARKLING FANTASY VIBE
-
CELSIUS SPARKLING TROPICAL VIBE
-
CELSIUS SPARKLING PEACH VIBE