エヴァンゲリオン スプリント エナジードリンク レモンブースト

2025年8月6日、韓国のコンビニチェーンであるGS25で発売されたエヴァンゲリオン30周年記念コラボのエナジードリンクのレモンブーストのレビューです。
今回は韓国のスプリントというエナジードリンクとのコラボでもあるようで、これまでGS25で発売されてきたエナジードリンクとは成分が若干異なります。
それではエヴァンゲリオン スプリント エナジードリンク レモンブーストを詳しくレビューしていきます。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
エヴァンゲリオン スプリント エナジードリンク レモンブーストの味
開栓するとライム、レモン、グレープフルーツのような柑橘系フルーツの香りが広がります。爽やかなライムエードのような雰囲気です。では飲んでみましょう。

口に含むと程よい酸味とすっきりした後味の炭酸ライムエードで、無糖らしい軽やかな味わいです。
無糖の柑橘系フレーバーの中では人工甘味料の不味さを抑えている方ではありますが、それでも後味に若干人工甘味料の風味が見え隠れするところが気になりました。
GS25が発売する無糖エナジードリンクは総じて無糖感がなかったのですが、今回のエヴァンゲリオンレモンブーストはライムやレモンの旨味がやや乏しいことからどうしても人工甘味料特有の風味の軽さや薄さを感じてしまいます。
この人工甘味料の風味の印象は氷入りで飲んでも変化することはありませんでした。

やはり人工甘味料の調整がやや雑な印象で、決して不味くはないけどあえてリピートしたいとは思えませんでした。
エヴァンゲリオン スプリント エナジードリンク レモンブーストのエナジー成分

カフェイン250mg、タウリン1000mg、マグネシウム30mg、ガラナ配合。これまでGS25から発売されてきたエナジードリンクシリーズの中で最もカフェイン配合量が多いのが特徴です。
エヴァンゲリオン スプリント エナジードリンク レモンブーストのデザイン

エヴァンゲリオン スプリント エナジードリンク レモンブーストは、グリーンの缶に初号機が描かれたインパクトのあるデザインです。背景色のグリーンとレモン&ライムフレーバーのイメージも上手くマッチして全体的に完成度の高いコラボデザインと言えるのではないでしょうか。

裏面にはこれまでのGS25のエナジードリンクシリーズとは違うエナジー成分構成である、独自の「SPRINT FORMULA」のエナジー成分が書かれています。
この背面の表記を見るとわかる通り、実はGS25で販売されているエナジードリンクではあるのですが、「SPRINT」という韓国のエナジードリンクブランドとエヴァンゲリオンのコラボエナジードリンクらしいのです。

GS25の従来の無糖エナジードリンクと、今回のエヴァンゲリオンエナジードリンクで『無糖の味わい』が明らかに違うと感じたのは、スプリントエナジードリンクの独自の品質基準が反映されたものかもしれません。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

