KNOCKOUT ENERGY Punch

低価格エナジードリンクブランド、ノックアウトエナジーのKNOCKOUT ENERGY Punchのレビューです。
KNOCKOUT ENERGY Punchの基本情報
| メーカー | KOビバレッジ | 
|---|---|
| 製造国 | アメリカ | 
| 価格(購入時) | 1 USD | 
| 味 | パンチ系 | 
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
 著者:エナジー・ドリン君
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
KNOCKOUT ENERGY Punchの味
ノックアウトエナジーの回し者でも何でもないのですが、このパンチは色も香りも味もしっかり作られてて$1とは思えない出来です。
まずパッと見の色。缶の色とまったく同じ。こんなわかりやすいほうが個人的には好きです。買うときから中身の色を想像してワクワクするような感じ。
『やば、こんな赤が出てきたら興奮するわー』って注いで黄色だったらガッカリです。

味は酸味の強いパンチ。アセロラの酸味にマンゴーやピーチの濃厚な甘さを混ぜあわせた感じ。薄くなくてすごく濃いです。モグモグできるレベルの濃さでこの濃厚な赤そのままの味をイメージしてもらって良いと思います。パンチ系の甘さでたまに砂糖感がすごく出すぎてしまっているジュースがありますがそんなことは全くないのですごく飲みやすい。
後味も酸っぱすぎない酸味が残って飲みごたえも良い( ´∀`)bグッ!
あっさりめにしてあるロックスターのパンチよりも断然濃厚なのでお腹空いた時はノックアウトエナジーのパンチがお薦め。
独立系小規模メーカーの限界なのか、それとも・・・
これだけ美味しくて安かったら売れそうな気がしますが、やっぱりエナジードリンクとしてのバックグラウンドがなさすぎるんでしょうね。
特にアメリカで不動のトップ3の活動と言ったら他社を全く寄せつけないレベルだし、市場の独占率を見てもNOS等4位以下は視界に入らないレベル。
で、ノックアウトみたいな独立系小規模エナジーはやっぱりプロモーションかけてブランドイメージを作るよりも薄利多売に出たほうが良いってことになったのかなと。多売は言いすぎたか(*ノω・*)テヘ
でもエナジードリンクに毎回200円300円使えないわって甘いもの好きのアメ人たちには意外とスムーズに受け入れられるフレーバーだと思います。
一度店頭でノックアウトエナジーを買う人たちをウォッチしてみたいですね。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
 
- 香り
 
- 重さ
 
- 爽やかさ
 
- モグモグ感
 
KNOCKOUT ENERGY Punchの関連エナジードリンク
 KNOCKOUT ENERGY Monkey Punch KNOCKOUT ENERGY Monkey Punch
 KNOCKOUT ENERGY Punch KNOCKOUT ENERGY Punch
 KNOCKOUT ENERGY Original LOW CARB KNOCKOUT ENERGY Original LOW CARB
 KNOCKOUT ENERGY Original KNOCKOUT ENERGY Original


![[Review] KNOCKOUT ENERGY Punch](https://www.energydrinkmania.net/img/lang_en_pc.png)

![[Review] KNOCKOUT ENERGY Punch](https://www.energydrinkmania.net/img/lang_en_sp.png)
 1606フレーバーをレビュー済。
1606フレーバーをレビュー済。 みんなの口コミ485件掲載。
みんなの口コミ485件掲載。 これまで飲んだ販売国、サイズ違い、デザイン違いのコレクションは約8,000種類。
これまで飲んだ販売国、サイズ違い、デザイン違いのコレクションは約8,000種類。