KNOCKOUT ENERGY Original LOW CARB
ノックアウトエナジーのオリジナルフレーバーのローカーブです。$1でローカーブとか絶対適当だろうと思っていたらひっくり返されました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
メーカー | KOビバレッジ |
---|---|
製造国 | アメリカ |
味 |
王道ゼロ系とローカーブ系で一番好きな味
大体ゼロ系やローカーブ系は香りや甘さがかなり控えめになっていて美味しくない、という印象が未だにあります。ノックアウトエナジーを飲むときもそう感じていたのですが、飲んでみたらこれが抜群に美味い。
エナジードリンクのオリジナル系フレーバーなので、何がダントツに美味いということもないんですが、ノックアウトエナジーの優れているのは全体のバランスかなと。
モンスターのオリジナルラインのアブゼロ、ローカーブも香りと甘さが強くてゼロ系とは思えない味わいを出していますが、ノックアウトエナジーローカーブの場合はオリジナルフレーバーから一段階強さを落としながら薄くしすぎず美味しさをキープしています。
というかオリジナルはモンスター寄り、ローカーブはレッドブル寄りになってきているだけかもしれませんがw
甘さはしっかりあるのに酸味とのバランスがすごくよくてどちらもぶつからない。香りも主張しすぎず鼻からスッと香る感じ。
ノックアウトとか言いつつ優しい味なのがウケますw
わざわざスプレンダのロゴつけてるエナジードリンクあったっけ
ローカーブだけ甘味料はスプレンダ(スクラロース配合)を使用しているみたいですね。
わざわざ缶にロゴつけてるエナジードリンクあったかな?と思ったので並べてみました。
スプレンダとクエン酸などのバランスがうまくとれていて、他のシリーズもわざわざ砂糖大量に使わずともスプレンダでもいいんじゃないかと思うほど。
ローカーブは『美味くて毎日飲みたい』というよりは『よくここまでバランスのとれた美味しい味を作ったな』という意味を含めて高評価になりました。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
KNOCKOUT ENERGY Original LOW CARBの関連エナジードリンク
- KNOCKOUT ENERGY Monkey Punch
- KNOCKOUT ENERGY Punch
- KNOCKOUT ENERGY Original LOW CARB
- KNOCKOUT ENERGY Original
みんなのKNOCKOUT ENERGY Original LOW CARBの味・成分の感想・評価
感想・評価の投稿
この記事を書いた人:エナジー・ドリン君
アメリカに住んでいた2002年頃エナジードリンクと出会いました。日本でエナジードリンクの立ち位置がキモネタ系だったことに疑問を感じ、2013年サイト立ち上げ。
サイト立ち上げによりエナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを集め始めコレクションは世界各国から5,000種類以上、レビューは随時サイトにアップしています。
現在は日本在住、エナジードリンクを求め毎年海外へ飛び回るエナジードリンクトラベラーでもあります。
twitter|Instagram