MUSASHI ENERGY WATERMELON
2024年5月発売、オーストラリア・ニュージーランドの老舗サプリメントメーカー「MUSASHI」のエナジードリンクシリーズから、MUSASHI ENERGY WATERMELONのレビューです。
MUSASHI ENERGY WATERMELONの基本情報
メーカー | MUSASHI |
---|---|
製造国 | ニュージーランド |
価格(購入時) | 2 AUD |
味 | スイカ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
MUSASHI ENERGY WATERMELONの味
開栓するとメロンのような甘い香りが吹き出します。スイカ特有の青臭い香りはなく、ジューシーなメロン果肉の甘味を感じる香り。では飲んでみましょう。
口に含むとあっさりした甘味と後味で際立つ酸味が爽やかなグリーンアップルのような味わいが広がります。
商品のフレーバーは「スイカ」なのでスイカ味を思い描きながら飲んでみても、やっぱりジューシーなサワーアップルフレーバーにしか感じられません。
何とかスイカフレーバーだと思い込ませようとすれば、僅かにスイカフレーバーのように感じなくもありませんが・・・。
MUSASHI ENERGY WATERMELONのエナジー成分
カフェイン160mg、ベータアラニン1600mg、BCAA1000mg、アセチルチロシン300mg、シトルリン3000mg配合。
MUSASHI ENERGY WATERMELONのデザイン
マットブラックにフレーバーカラーの赤で武者の仮面が描かれたエナジードリンクらしい厨二感溢れるデザイン。
MUSASHIのメイン商品であるサプリメントに武者の仮面は採用されておらず、エナジードリンクらしい雰囲気を演出するのために独自にデザインされたものと推測します。
裏面にはエナジードリンクらしいちょっとしたエナジーポエムとフィットネスサポートの本格エナジードリンクであることが記載されていました。
最初は3フレーバーから始まったMUSASHI ENERGYシリーズも毎年新フレーバーを追加し続け、現在では大手スーパーでも販売されるエナジードリンクブランドとして成長しています。
ある程度認知度が上がったら、武者の仮面ではなくフィットネス系サプリメントメーカーらしいクールなデザインにリニューアルするのも良いかもしれません。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
MUSASHI ENERGY WATERMELONの関連エナジードリンク
- MUSASHI ENERGY WATERMELON
- MUSASHI ENERGY LEMONADE
- MUSASHI ENERGY GREEN APPLE
- MUSASHI ENERGY PURPLE GRAPE
- MUSASHI ENERGY FRUIT CRUSH
- MUSASHI ENERGY BLUE RASPBERRY