1602
Reviews
20年以上の経験を持つマニアックなレビューです
472
Comments
みんなの口コミ&感想掲載中
7000
Collections
世界各国へ行って集めたコレクション

C4 ENERGY Orange Creamsicle

投稿日:2025年7月17日|最終更新日:2025年8月24日

C4 ENERGY Orange Creamsicle
2024年1月発売。アイスブランド「Popsicle」とC4のコラボシリーズ第4弾となるC4 ENERGY Orange Creamsicleが、セブンイレブンとスピードウェイで先行販売され、全米へと展開されました。

フィットネス系エナジードリンクの定番フレーバーでもあるオレンジクリームフレーバーをレビューしていきます。

C4 ENERGY Orange Creamsicleの基本情報

メーカーNutrabolt
製造国アメリカ
価格(購入時)3.29 USD
オレンジクリーム
総合評価★★★☆☆

著者について著者:エナジー・ドリン君

2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。

C4 ENERGY Orange Creamsicleの味

開栓するとアイスクリーム感のある香りではなく、普通の無果汁オレンジジュースのような香りでした。この香りでオレンジクリームのような風味を再現できているのでしょうか?では飲んでみます。
C4 ENERGY Orange Creamsicleの味
口に含むと、香りでは目立たなかったクリーム感がオレンジの風味とともに広がっていきます。シンプルなオレンジフレーバーになってしまうかも・・・、という不安は払拭され、しっかりオレンジクリームらしい味わい。

とはいえ、全体的にクリームの甘い風味は控えめで、オレンジのすっきりした風味がメイン。オレンジクリーム系フレーバーの中でも最もすっきりした飲み心地です。

そのため「オレンジクリーム特有の柔らかな甘味が楽しめる」と期待しすぎるとインパクトの薄い味に感じるでしょう。特にキンキンに冷やした状態だとクリーム感はかなり弱く感じます。
C4 ENERGY Orange Creamsicleの味
しかしC4 ENERGYシリーズ本来の飲み方でもある、運動前のプレワークアウト用のエナジードリンクとして飲むならば、これくらいすっきりしていたほうが良いのかも。

人工的でケミカルな味はなく、人工甘味料の不味さも皆無です。飲んでいて不快感がなく、運動に集中しながら飲めるクリームシクル系フレーバーとしては最適解の味と言えそうです。

C4 ENERGY Orange Creamsicleのエナジー成分

C4 ENERGY Orange Creamsicleのデザイン
カフェイン200mg、カルノシンのベータアラニン、ベタパワーのベタイン配合。他のシリーズに含まれるシトルリンやチロシンは含まれていません。

C4 ENERGY Orange Creamsicleのデザイン

C4 ENERGY Orange Creamsicleのデザイン
C4 Popsicleシリーズと共通のシンプルなデザイン。今回はアイスブランドシリーズの「Creamsicle」とのコラボフレーバーのため、Creamsicleのロゴが配置されています。

C4 ENERGY Orange Creamsicle
缶横にはオレンジのアイスクリームのオレンジクリームのアイスバーが描かれています。

このオレンジアイスを見れば、ほとんどのアメリカ人はすぐに何味か分かるでしょう。しかしパッケージには「オレンジ」という文字はなく、記されているのはブランド名「Creamsicle」のロゴだけです。なお、C4 ENERGYの公式サイトでは正式に「Orange Creamsicle」と表記されています。

エナジー・ドリン君の独自評価

フレーバー
香り
重さ
爽やかさ
モグモグ感

みんなのC4 ENERGY Orange Creamsicleの味・成分の感想・評価

感想・評価の投稿

名前

コメント