カルピスソーダENERGY EX

投稿日:2014年5月14日|最終更新日:2021年12月 6日

カルピスソーダENERGY EX
カルピスからもエナジードリンクが発売。エナジードリンクブームは何でもありといった感じですね。少しレッドブルカラーに近いのはご愛嬌。

カルピスソーダENERGY EXの基本情報

メーカーカルピス
製造国日本
価格200円
乳酸菌飲料系
総合評価★★★☆☆

著者について著者:エナジー・ドリン君

2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界6,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。

白くなくてビックリ

カルピスソーダENERGY EX
カルピスソーダのエナジードリンクということで、中身は白いものかと思っていたら、何の色しているのかわからない黄色と白が混ざったような液体が出てきました。ここは白くてもいいと思うのですが(・_・;)
たぶんエナジードリンクの代表的な色である黄色にカルピスの濁った白を混ぜたイメージなんだと思います。

香りもカルピスの甘い香りにどこかエナジーっぽさも混ざってます。

カルピスソーダENERGY EXの味

味は見た目のまま、ビタミン系飲料をカルピスソーダで割った感じです。けっこうバッサリと賛否両論わかれる味のようですね。
うわマズイ!ってことはないですがカルピスにビタミン系の味かぁ(´・ω・`)という普通の感想しか出ず。
個人的にはカルピスそのものの味で良かったかなと。コーヒーエナジーだってコーヒーそのままにエナジー成分を入れているので。

『カルピスソーダ飲みながらエナジー成分摂れるならENERGY EX飲むよ!』って人はいると思います。伝統的で完成された味だからこそカルピスそのもので出していいと思いますが、それはそれで『なんやただのカルピスやんけ』とかどついてくる人もいるのかなw

カルピスソーダENERGY EXのエナジー成分

エナジー成分としてのポイントはアルギニンとBCAA、ビタミンB群です。カフェインはゼロなので、ある意味健康的と言えるかも。ここは乳酸菌のカルピスらしさというかそういう点で良いなぁと感じました(´∀`*)

1缶でアルギニンが325mgとエナジードリンクの中でもしっかりと配合されている感じですかね。

BCAAはバリン・ロイシン・イソロイシンが10mg:15mg:12.5mgの割合で配合されています。
実はBCAAは吸収率や体内での働きのために理想的な配合比率があり、バリン・ロイシン・イソロイシンで1:2:1の割合がベストだと言われています。
ここは10mg:20mg:10mgだと筋トレマニアたちもスッキリするんじゃないかなと思ったけど、他社のエナジーはどうなってるかな。

カルピスソーダENERGY EX
しかしそんなことはどうでもよくて、カルピスソーダENERGY EXはアクティブ系よりも仕事・勉強をサポートするようなイメージのようです。
個人的に乗り切るという言葉はあまり好きじゃなくて、ここは『突き抜けろ!』くらいでもいい?w

エナジー・ドリン君の独自評価

フレーバー
香り
重さ
爽やかさ
モグモグ感

カルピスソーダENERGY EXの関連エナジードリンク


みんなのカルピスソーダENERGY EXの味・成分の感想・評価

感想・評価の投稿

名前

コメント