ACTION COLA ENERGY

ドイツの低価格エナジードリンクブランド、アクションエナジーのコーラです。エナジードリンクの中でも定番でありながら短命というコーラフレーバーですが、アクションコーラエナジーは珍しくロングセラーの定番商品として継続販売されている商品です。
ACTION COLA ENERGYの基本情報
| メーカー | TSI | 
|---|---|
| 製造国 | ドイツ | 
| 価格(購入時) | 0.79 GPB | 
| 味 | コーラ | 
| 総合評価 | ★★☆☆☆ | 
 著者:エナジー・ドリン君
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
ACTION COLA ENERGYの味
コカ・コーラらしい濃厚な色、香りはそこまで立たず控えめな印象です。

味の第一印象は甘くなく酸味の効いたコーラフレーバーで、残留物とともに酸味が口に残ります。そのため爽快感に欠けてしまうのが難点。
甘味は控えめですが酸味とのバランスがとれているためか、コーラ風味の駄菓子系のような安っぽい味ではないのが救いでしょうか。
とは言えコーラ独特の刺激的な飲みごたえはなく、爽快感もなく、無難なオリジナルコーラを作り上げた感じ。
コーラフレーバーはアクションエナジーに限らず世界トップブランドが発売しても本家コカ・コーラと置き換えられるような美味しさになることは稀です。アクションシリーズとしては好みが分かれる特徴的な風味は付けず無難な味に仕上げたのかもしれませんね。
ACTION COLA ENERGYのエナジー成分

カフェイン80mg、タウリン750mg配合。特にこだわりの成分は入っていません。
ACTION COLA ENERGYのデザイン
コーラと言えば赤とか黒のイメージがありますが、アクションエナジーはなぜか水色。あまりコーラ感が感じられないカラーですよね。

実は赤いアクションコーラエナジーが流通してた時期がありましたが、なぜか違和感のある水色になってしまいました。現在赤いアクションエナジーは「サワーチェリー」が発売されています。

今回のコーラエナジーはネイビータブを採用。こだわってネイビータブになったというよりはたまたまカラータブをつけてみたくらいの感覚と思われます。この時期のコーラエナジーの多くは他のアクションエナジー同様にシルバータブのものがほとんどなので。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
 
- 香り
 
- 重さ
 
- 爽やかさ
 
- モグモグ感
 
ACTION COLA ENERGYの関連エナジードリンク
 ACTION ENERGY SUMMER EDITION 2014 SUMMER MOJITO ACTION ENERGY SUMMER EDITION 2014 SUMMER MOJITO
 ACTION COLA ENERGY ACTION COLA ENERGY
 ACTION JUICED ENERGY SOUR CHERRY ACTION JUICED ENERGY SOUR CHERRY
 ACTION JUICED ENERGY GREEN APPLE ACTION JUICED ENERGY GREEN APPLE
 ACTION JUICED ENERGY LIME ACTION JUICED ENERGY LIME
 ACTION JUICED ENERGY EXOTIC ACTION JUICED ENERGY EXOTIC
 ACTION JUICED ENERGY PURPLE ACTION JUICED ENERGY PURPLE


![[Review] ACTION COLA ENERGY](https://www.energydrinkmania.net/img/lang_en_pc.png)

![[Review] ACTION COLA ENERGY](https://www.energydrinkmania.net/img/lang_en_sp.png)
 1606フレーバーをレビュー済。
1606フレーバーをレビュー済。 みんなの口コミ485件掲載。
みんなの口コミ485件掲載。 これまで飲んだ販売国、サイズ違い、デザイン違いのコレクションは約8,000種類。
これまで飲んだ販売国、サイズ違い、デザイン違いのコレクションは約8,000種類。