bang PLANET POMEGRANATE SWEET ICE TEA

2022年4月、bangの紅茶フレーバーシリーズから新フレーバーとして発売されたプラネットポメグラネイト。
bangの紅茶シリーズはどれもクオリティが高く、北米のエナジードリンクのティー系フレーバーの中でも特に群を抜いた美味しさです。2021年、2022年は特に紅茶シリーズを特に拡充していたので人気も高いのだと思います。
高カフェイン300mgというところだけが飲み過ぎ注意ではありますが、カロリーはゼロなので罪悪感なく甘いザクロティーが楽しめるのではないでしょうか。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
bang PLANET POMEGRANATE SWEET ICE TEAの味
開栓すると紅茶の香りとともにフルーティーな香りが広がります。これまでのbangの紅茶フレーバーシリーズよりも茶葉の香りは控えめかも。では飲んでみましょう。

口に含むと紅茶の香りがふわっと広がり、爽やかでフルーティーな甘味がしっかり口に残ります。しかしこのフルーティーな味わいがザクロティーを再現できているかは非常に微妙です。ザクロ特有の酸味や甘味はないと考えたほうが良いです。
ほんのり甘い味わいが口に残り、爽やかなのに満足感のあるフルーツティーを作り上げています。
無果汁で無糖ではありますが人工甘味料の不味さはゼロ、さらにフルーティーな美味しさと清涼感のある飲みやすい味・香りのバランスは流石で、北米の甘い紅茶飲料のスタンダードな美味しさが楽しめます。リアルなザクロ風味を求めなければ誰もが美味しく飲める高品質なフルーツティーです。
bang PLANET POMEGRANATE SWEET ICE TEAのエナジー成分

カフェイン300mg、EAA、スーパークレアチン、CoQ10配合。エナジー成分だけ見るとかなりフィットネス寄りの成分構成ですね。
bang PLANET POMEGRANATE SWEET ICE TEAのデザイン
一般的にはあり認識されていないかもしれませんが、上下に茶色い帯が入っているものがbangの紅茶シリーズ共通のデザインです。

bangロゴの周りには黄色とピンクの液体カラー。ザクロっぽいカラーではないような気がしますが、味もそんなにザクロ寄りではないし・・・。
カラーの組み合わせだけでフレーバーをイメージさせる限界にきているくらいフレーバーが出ていますから、どこかでリニューアルして仕切り直さないといけないデザインであると思います。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

bang PLANET POMEGRANATE SWEET ICE TEAの関連エナジードリンク
bang ORIGINAL SWEET ICE TEA
bang WYLDIN' WATERMELON SWEET ICE TEA
bang BLACK CHERRY BLAST SWEET ICE TEA
bang PLANET POMEGRANATE SWEET ICE TEA
bang LEMON DROP SWEET TEA
