HEMP ENERGY DRINK

カナダで大麻解禁後に発売されたHEMP ENERGY DRINK のオリジナル。カナダ版は本家「CANNABIS」シリーズとは違い「HEMP」シリーズとして展開しています。
HEMP ENERGY DRINKの基本情報
| メーカー | Tetra Bio-Pharma | 
|---|---|
| 製造国 | オーストリア | 
| 価格(購入時) | 2.49 CAD | 
| 味 | 王道系 | 
| 総合評価 | ★★★☆☆ | 
 著者:エナジー・ドリン君
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
HEMP ENERGY DRINKの味
香りは普通の王道系フレーバーそのもの。特に大麻っぽい感じはしないですね。色もご覧の通りわかりやすいエナジードリンクカラー。

口に含むとレッドブル系の甘酸っぱい王道系フレーバーでほんのり薬品系の苦い風味がありますが、ベースはよくある王道系フレーバーですね。草っぽさなどは一切なく、普通の王道系フレーバーを飲む感覚で楽しめます。
HEMP ENERGY DRINKというだけでちょっと身構えてしまいそうですが、味は至って普通。
HEMP ENERGY DRINKに普通とは違うエナジードリンクを期待して買う人はもっと特徴的な味、香りを求めているはずで、そうなると期待値を上回ることのない極々普通のフレーバーであることは最大の難点かもしれません。
HEMP ENERGY DRINKのエナジー成分

カフェイン80mg、タウリン、ヘンプシード抽出物配合。もちろんTHCは含まれていません。HEMP ENERGY DRINKに含まれるヘンプシード抽出物には、リノール酸が含まれていることをアピールしていますが体感できるような効果はないでしょう。
HEMP ENERGY DRINKのデザイン

わかりやすいグリーンの缶に白いロゴ、これを見れば一発でカンナビスのあのエナジードリンクとわかるシンボル的なイメージの構築は凄いですね。ヨーロッパからはじまってアメリカでも発売されていることもあり知名度は抜群に高く、このデザインと言えば誰もが認知できるはず。

ヨーロッパ、アメリカ、アフリカなどで発売されているのはCANNABIS ENERGY DRINKシリーズですが、カナダではHEMP ENERGY DRINKシリーズとして販売されています。
HEMP ENERGY DRINKはブランドサイトもカナダ専用に存在していて各国とは別の独立ブランドのような印象。とは言えどちらもオーストリアで製造される同じCANNABISブランドです。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
 
- 香り
 
- 重さ
 
- 爽やかさ
 
- モグモグ感
 
HEMP ENERGY DRINKの関連エナジードリンク
 HEMP ENERGY DRINK RASPBERRY HEMP ENERGY DRINK RASPBERRY
 CANNABIS ENERGY DRINK MANGO LIMITED EDITION CANNABIS ENERGY DRINK MANGO LIMITED EDITION
 HEMP ENERGY DRINK MANGO HEMP ENERGY DRINK MANGO
 CANNABIS LIGHT DRINK CANNABIS LIGHT DRINK
 CANNABIS ENERGY DRINK CANNABIS ENERGY DRINK
 HEMP ENERGY DRINK HEMP ENERGY DRINK


![[Review] HEMP ENERGY DRINK](https://www.energydrinkmania.net/img/lang_en_pc.png)

![[Review] HEMP ENERGY DRINK](https://www.energydrinkmania.net/img/lang_en_sp.png)

 
 1606フレーバーをレビュー済。
1606フレーバーをレビュー済。 みんなの口コミ485件掲載。
みんなの口コミ485件掲載。 これまで飲んだ販売国、サイズ違い、デザイン違いのコレクションは約8,000種類。
これまで飲んだ販売国、サイズ違い、デザイン違いのコレクションは約8,000種類。