PRIME ENERGY STRAWBERRY WATERMELON

2023年1月、5フレーバー同時発売のPRIME ENERGYからPRIME ENERGY STRAWBERRY WATERMELONのレビューです。
もともとPRIMEは2022年発売のペットボトルのスポーツドリンクタイプの清涼飲料水「PRIME HYDRATION」から始まり、エナジードリンクシリーズ「PRIME ENERGY」が派生展開。今回のPRIME ENERGY LEMON LIMEは「PRIME HYDRATION」の既存フレーバーから引き継がれたフレーバーのひとつです。
PRIME ENERGY STRAWBERRY WATERMELONの基本情報
| メーカー | Prime Hydration |
|---|---|
| 製造国 | アメリカ |
| 価格(購入時) | 2.99 USD |
| 味 | ストロベリー |
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
PRIME ENERGY STRAWBERRY WATERMELONの味
開栓するとストロベリーの甘酸っぱい香りが吹き出します。スイカ特有の香りはなく、この香りの感じだとほぼストロベリー単体フレーバーの印象です。では飲んでみましょう。

口に含むと酸味の効いた甘酸っぱいストロベリーフレーバーでした。やはりスイカらしい香りがないためストロベリー単体フレーバーに感じますね。
ストロベリーの味はキレのある酸味がメインなので全体的にすっきりした味わいでゴクゴク飲めます。飲んだ後ほんのりとストロベリーの香りと酸味が持続しますが、後味が口に残りすぎることなく爽やかな飲み心地。
人工甘味料の不味さはなく、無糖特有の薄さも感じられず、サワーストロベリーフレーバーの完成度はかなり高めです。
PRIME ENERGY STRAWBERRY WATERMELONのエナジー成分

カフェイン200mg、テアニン、イノシトール、グルクロノラクトン、タウリン配合。
PRIME ENERGYシリーズは若者に影響のあるSNSインフルエンサーがプロモートするエナジードリンクのため、アメリカでは子供をターゲットにした高カフェイン配合エナジードリンクとして危険視されています。
1本あたりのカフェイン配合量は他社製品と比べても特別多いわけではありませんが、子どもたちにも人気が出てくると色々大変だなと思わされる事例のひとつです。
PRIME ENERGY STRAWBERRY WATERMELONのデザイン

PRIME ENERGYシリーズは商品カラーは1色だけでフレーバーイメージを演出していて、今回はピンクです。ストロベリーとスイカのミックスフレーバーを表現するには1色だけだと無理があるかなぁ。この色だとフレーバーを想像するのはちょっと難しいかも。

横には成分アイコンが並びます。デザインがシンプルすぎてスーパーのPB商品のようにも見えてしまいます。
世界的インフルエンサーのローガン・ポールとKSIのプロデュースによるブランドでなければ見過ごされてしまうようなシンプル過ぎるデザイン。このままで大丈夫かな!?もう少し商品個別の魅力が伝わるデザインになると良いですね。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

PRIME ENERGY STRAWBERRY WATERMELONの関連エナジードリンク
PRIME ENERGY DREAM POP
PRIME ENERGY ORIGINAL
PRIME ENERGY ICE POP
PRIME ENERGY ORANGE MANGO
PRIME ENERGY STRAWBERRY WATERMELON
PRIME ENERGY LEMON LIME
PRIME ENERGY BLUE RASPBERRY
PRIME ENERGY TROPICAL PUNCH
