Rip It TRIBUTE ACTIVE MANDARIN LIVE WILD LIME
デジタルカモが美しいRip It トリビュート。米軍関連との結びつきが感じられるミリタリーパッケージシリーズです。
Rip It TRIBUTE ACTIVE MANDARIN LIVE WILD LIMEの基本情報
メーカー | サンダンスビバレッジ |
---|---|
製造国 | アメリカ |
価格(購入時) | 120 |
味 | オレンジ |
総合評価 | ★★★★☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
香りと味、色ギャップが違和感を感じ続ける斜め上行くオレンジフレーバー
グラスに注ぐと濁りのある発光系ライムグリーンが出てきたのでけっこうテンション上がりましたw
ライム、レモンなどの柑橘系フルーツの美味しそうな香り(●´ω`●)もしかしたら果汁入ってるんじゃない!?と思って成分を見ると確かにグレープフルーツが入っているようです。この香りで1ドルは当たりじゃないでしょうか!?
口に含むと柑橘系の香りとともにあっさりとした柑橘系フルーツの甘味が広がります。驚いたのはライム系の香りの割に酸味が控えめなところ。発光ライムグリーンの印象とライムの香りから、ガツンと来るモンスターのエクストラストレングス系の強いライムフレーバーをイメージしていたのに。
このライムグリーンの色を見ながら飲むので一瞬味がわからなくなりますが、じっくり飲んでみると味は日本のモンスターエナジーロッシのような柑橘系オレンジです。トリビュートは甘すぎずスッキリした味わいで、飲んだあとにライム系の香りとともに酸味があとからついてきます。普通に美味いです(*´艸`*)
トリビュートのフレーバー記載は「アクティブマンダリン・ライブワイルドライム」となっているんですよね。
グレープフルーツ果汁が入っているものの、そこまで果実感は感じられず、果汁2~5%入っていたら良いほうなのかな。本当にロッシに近い味です。
rip it TRIBUTEのエナジー成分
カフェイン160mg、タウリン2000mg、イノシトール200mg、ガラナ6mg配合。ごく普通の内容ですね。
グレープフルーツ果汁も入っています。香り付けというか、飲んだときの風味程度に加えているのだと思います。
大量シリーズ化すると色々なことができる好例
リンググリーンタブ。1ドルちょっとの低価格エナジードリンクでもアメリカではカラータブ採用です( ´∀`)bグッ!
Rip Itシリーズは発売当初からどんどんフレーバーを増やし、現在も変わらず製造・販売し続けています。今回のRip It TRIBUTEはそれまで珍しかった迷彩柄を取り入れ、さらにミリタリーパッケージシリーズを展開しまうわけですね。このように一気にシリーズ化することがエナジードリンクの面白さの醍醐味なんじゃないかなと思います。
ロックスター・リボルトシリーズも同じく迷彩柄のデザインシリーズを北米・ヨーロッパで展開していますが、若干違う部分があり、米軍寄り且つサポート体制も整えているところがRip Itの特徴でもあります。
しかし・・・販売店舗が限られているのが残念ですね。1店舗で全フレーバーが置いてあるわけではないので、現在販売中の全てを集めるのはけっこう大変なんです。そしてパッケージ変更が頻繁に行われるのもRip Itシリーズも面白いところで、外国に住んでいる我々が集めるのはさらに難易度が上がるという(^_^;)
メジャーブランド以外にも、こんなエナジードリンクブランドがあり奥深いというか楽しみは尽きませんよね。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
Rip It TRIBUTE ACTIVE MANDARIN LIVE WILD LIMEの関連エナジードリンク
-
rip it MELON' HI
-
rip it TRIBUTE CHERRY LIME
-
rip it F BOMB
-
rip it RED ZONE
-
rip it TRIBUTE ACTIVE MANDARIN LIVE WILD LIME SUGAR FREE
-
Rip It TRIBUTE ACTIVE MANDARIN LIVE WILD LIME
-
Rip It Stinger MO
-
Rip It CITRUS X