ROCKSTAR FOCUS LEMON LIME

2024年1月発売、アメリカで3フレーバー同時発売、西部では7フレーバー同時発売されたロックスターの新しい主力シリーズ「ROCKSTAR FOCUS」のレモンライムフレーバー。
アメリカではロックスターを抜いて大きく躍進したCELSIUSシリーズに対抗するゼロゼロかつクリーンな印象の355ml缶シリーズです。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
ROCKSTAR FOCUS LEMON LIMEの味
開栓しても強い香りが吹き出すことはなく、控えめな柑橘系フルーツの香りが僅かに香ります。中身は無色透明でグラスに注ぐと炭酸の気泡でライムの香りが広がってきました。とはいえ香りはやはり控えめ・・・。では飲んでみましょう。

口に含むと程よい酸味でクリアな味わいのレモンライムフレーバーが体に染み込むみずみずしい飲み心地。
レモンやライムの果実の旨味はなく、酸味や甘味を僅かに加えただけのフレーバーウォーターをイメージすると良いでしょう。そのため後味に柑橘系フルーツらしさが残らず飲みごたえを感じない人が多そうな印象です。
冷蔵温度よりも氷をたっぷり入れて飲むと炭酸の刺激も相まって爽快感がさらに増してフレッシュなレモンライムフレーバーを楽しめるようになります。これが最高に美味い!

氷でキンキンに冷やすことで常温や冷蔵温度では感じにくかった炭酸の爽やかな刺激がより感じやすくなり、喉越しやキレが高まります。氷入り前提で作られていると言ってもよいほど。
ROCKSTAR FOCUS LEMON LIMEのエナジー成分

カフェイン200mg、ヤマブシタケ、ミルクシスル、タウリン、ガラナ配合。
ヤマブシタケがROCKSTAR FOCUSシリーズ特有の成分で、他のエナジードリンクでも配合しているものを見たことはありません。様々な効能があると言われていますが有効であるかどうかの研究は不十分なのでイメージ成分としての配合と考えるのが良さそうです。
ROCKSTAR FOCUS LEMON LIMEのデザイン
白ベースにフレーバーカラーであるライムグリーンを使ったクリーンな印象のデザインです。

ストレートスターは小さく配置され、ブランド名とシリーズ名の配置バランスやこれらのロゴ全体の余白も丁度良い感じ。店頭で見たときに正面からフレーバーや主要成分等、すべてが見えるお手本のようなデザインです。
5年以上前からとんでもない欠陥デザインを採用し続けているロックスターですが、ROCKSTAR FOCUSシリーズは色もデザインも完璧ですね。

正面に記載されている成分が横にも書かれているのは単に空きスペースを埋めるためでしょう。
ROCKSTAR FOCUSはアメリカで最も勢いのあるCELSIUSに対抗するための新しいシリーズのように見えます。

クリーンでシンプル、健康を意識した成分構成の355mlスリム缶という、明らかにCELSIUSを意識した商品ですが、発売前は3フレーバー同時に発表されたもののたった3種類でインパクトは弱めの印象でした。しかし店頭に並び始めると発売当初公開されていなかったフレーバーを含めて7フレーバーが同時に発売されました。かなり気合い入ってますね。
SNSの投稿もほぼROCKSTAR FOCUSシリーズで埋め尽くされていて、ブランドイメージすら変わってしまうような運用に驚きました。

個人的にはROCKSTAR FOCUSシリーズの商品そのものもSNS向けコンテンツの雰囲気も好きです。現代にそぐわないシリーズは廃止してROCKSTAR FOCUSシリーズをさらに充実していってほしいと思っています。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

ROCKSTAR FOCUS LEMON LIMEの関連エナジードリンク
ROCKSTAR FOCUS WATERMELON KIWI
ROCKSTAR FOCUS MIXED BERRY
ROCKSTAR FOCUS PASSIONFRUIT MANGO
ROCKSTAR FOCUS HONEYDEW MELON
ROCKSTAR FOCUS ORANGE PINEAPPLE
ROCKSTAR FOCUS WHITE PEACH
ROCKSTAR FOCUS LEMON LIME
