BOMBA! ENERGY BODZA
ハンガリーの低価格エナジードリンクブランド、BOMBA!のBODZAです。これ70円で出していいの!?と驚く美味さ。たまに当たり商品が出てくる低価格エナジードリンクブランドにはいつも驚かされます。
メーカー | BOMBA! |
---|---|
製造国 | オーストリア |
価格 | 70円 |
フローラルな香りと優しい甘味、シトラスライム系の余韻が最高
開栓した瞬間に吹き出すビターなグレープフルーツの香りと優しいフローラルな香りが混ざり合い、これは尋常じゃない美味さを実現していると確信しました。
口に含むとビターな香りとともに甘酸っぱいグレープフルーツのみずみずしい果肉感が広がり、同時に柔らかで控えめなフローラルの香りが抜けていきます。
果肉入りのようなみずみずしく爽やかなフルーツ感や人工的ではなく優しいフローラルな香りが絶妙で、飲み口から抜けていく香りまで徐々に変化していく複雑なフレーバー。
組み合わせ的には「甘くフローラルなビターグレープフルーツ」というワケのわからないフレーバーなのですが、この複雑な味わいが好きな人にはたまらない味だと思います。ドリン君はテンション上がりました(*´艸`*)
BOMBA! ENERGY BODZAのエナジー成分
カフェイン37.5mg配合。BOMBA!シリーズ共通でカフェイン量は少ないですね。ほかに特別なエナジー成分は含まれていません。
BOMBA! ENERGY BODZAのデザイン
味と違い落ち着きのないカラー。なぜこんなデザインなのか不明です。フレーバーはこの缶からはまったく想像できませんよね。
BODZAはハンガリー語で「エルダー」だそうです。
缶上部には「ELDERFLOWER」と書かれていたので調べてみると、エルダーフラワーとは初夏にヨーロッパで咲く花だそうで飲み物などに使われる定番なのだとか。
エルダーフラワはこんな感じ。
レシピは色々あるみたいですが、エルダーフラワー、砂糖、レモン、クエン酸を材料にして作り、飲むときにスライスしたレモンやミントをあわせて炭酸水で割るのがお薦めだそうです。
確かにこの材料で想像する味がBOMBA! ENERGY BODZAかもしれません。
有機コーディアル エルダーフラワー 500ml
ちなみに日本でもエルダーフラワーの原液が買えるみたい。1500円ほどで10倍を目安に希釈して使うので全然高くないと思います。リッチエナジードリンクのアクセントにも使えそうですね。
世界のエナジードリンクを飲んでいると今まで自分が触れることのなかった文化や飲料に出会えて本当に楽しいです(●´ω`●)
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
BOMBA! ENERGY BODZAの関連エナジードリンク
- BOMBA! ENERGY C-500
- BOMBA! ENERGY MEGGY
- BOMBA! ENERGY BARACK
- BOMBA! ENERGY BODZA
- BOMBA! ENERGY ALMA zero
- BOMBA! ENERGY MOJITO
- BOMBA! ENERGY SUGAR FREE
- BOMBA! ENERGY CLASSIC
この記事を書いた人:エナジー・ドリン君
アメリカに住んでいた2002年頃エナジードリンクと出会いました。日本でエナジードリンクの立ち位置がキモネタ系だったことに疑問を感じ、2013年サイト立ち上げ。
サイト立ち上げによりエナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを集め始めコレクションは世界各国から3,000種類以上、レビューは随時サイトにアップしています。
現在は日本在住、エナジードリンクを求め毎年海外へ飛び回るエナジードリンクトラベラーでもあります。
twitter|Instagram