Coca Cola ENERGY ZERO SUGAR CHERRY

アメリカのコカコーラエナジーチェリーのゼロシュガー版をレビュー。
コカ・コーラエナジーシリーズはアメリカ発売がヨーロッパやアジアに遅れていましたが、その遅れを取り戻すかのように海外に先駆けてコカ・コーラエナジー チェリーとこのゼロシュガーが発売されました。フルシュガーのチェリーは絶品でしたが、今回のゼロシュガーはどうでしょうか!?
 著者:エナジー・ドリン君
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
チェリー感弱め、まろやかな甘味のチェリーコーク

口に含むとコーラのまろやかな甘味にほんのりとチェリーフレーバーが添加されたパンチの弱いチェリーコーク。シュガーフリーだしパンチの弱いこの味でも仕方ないのかなぁと思いつつ、人工甘味料の不味さがほとんど感じられない優しい味わいはお見事。
とは言え飲みごたえがなく、特にチェリーコークの旨味がほとんど感じられないのが残念なんですよね、この味になっちゃったかぁ・・・というのが正直なところです。フルシュガーのコカ・コーラエナジー チェリーが美味しすぎてシュガーフリーとの差が目についてしまう感じ。
しかしゼロゼロらしいあっさりした甘さで濃さを抑えつつ、薄味になることなく人工甘味料の雑味もない、ゼロゼロ系としては秀逸で評価が難しい・・・。
Coca Cola ENERGY ZERO SUGAR CHERRYのエナジー成分

カフェイン114mg、ガラナを配合。タウリンはゼロ。世界共通でタウリンフリーなのがコカ・コーラエナジーの特徴です。そして成分表記の基準が厳しくなったアメリカにおいてカロリーゼロを実現しているのは素晴らしいです。
Coca Cola ENERGY ZERO SUGAR CHERRYのデザイン
ピンクとグレーを組み合わせたウネウネデザイン。缶全体が黒でそこにピンクとグレーの曲線を乗せています。

ピンクとグレーの組み合わせは柔らかなイメージで優しいチェリーコークの味そのものを表しているかのようです。
エナジードリンクらしいデザインかと言われると微妙ではありますが、今後フレーバーが充実して店頭でカラフルな陳列が始まればエナジードリンクブランドとして見慣れていくかもしれませんね。2020年は追加フレーバーが出なかったのでちょっと心配ですが・・・(^_^;)
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
 
- 香り
 
- 重さ
 
- 爽やかさ
 
- モグモグ感
 
Coca Cola ENERGY ZERO SUGAR CHERRYの関連エナジードリンク
 Coca Cola ENERGY ZERO SUGAR CHERRY Coca Cola ENERGY ZERO SUGAR CHERRY
 Coca Cola ENERGY CHERRY Coca Cola ENERGY CHERRY
 Coca Cola ENERGY SUGER FREE Coca Cola ENERGY SUGER FREE
 Coca Cola ENERGY(海外版) Coca Cola ENERGY(海外版)
 コカ・コーラ エナジー(日本) コカ・コーラ エナジー(日本)


![[Review] Coca Cola ENERGY ZERO SUGAR CHERRY](https://www.energydrinkmania.net/img/lang_en_pc.png)

![[Review] Coca Cola ENERGY ZERO SUGAR CHERRY](https://www.energydrinkmania.net/img/lang_en_sp.png)
 1606フレーバーをレビュー済。
1606フレーバーをレビュー済。 みんなの口コミ485件掲載。
みんなの口コミ485件掲載。 これまで飲んだ販売国、サイズ違い、デザイン違いのコレクションは約8,000種類。
これまで飲んだ販売国、サイズ違い、デザイン違いのコレクションは約8,000種類。