KONG STRONG FRUITY POWER BERRY MIX

ヨーロッパのスーパーチェーンLidlで販売されているPBエナジードリンクブランド、KONG STRONGから新しい果汁配合シリーズ「FRUITY POWER」が登場。3フレーバー同時発売のうちのひとつ、ベリーミックスです。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
どこにでもあるブルーベリーフレーバーにケミカル感を添加
開栓するとベリー系の香りに加えケミカル系の香りが混ざりあった駄菓子っぽいブルベリーの雰囲気。果実感が楽しめるタイプではなさそうですね。では飲んでみましょう。

口に含むと甘酸っぱいブルーベリー、ブラックベリーの味にケミカル臭があとから追いかけてくるケミカルベリーフレーバー。
個人的にこのケミカル感がベリーミックスフレーバーを邪魔しているように感じてしまいました。飲みやすくはありません。
単純なベリーフレーバーではなくこのケミカル感がまさにエナジードリンクらしい味、と評価できる部分もあるでしょう。エナジードリンクにありがちな不健康系風味を楽しみたい方にはぴったりの味わい。
一方で果実感はなく、ベリーミックスフレーバーとしてはチープな印象であることは否めません。「FRUITY POWER」シリーズは3フレーバーが同時に発売され、それぞれ微量ではありますが果汁が配合されたシリーズです。しかし今作のベリーミックスは果汁はおまけ程度と考えて、ケミカルベリーフレーバーを想定して飲んでみてください。
KONG STRONG FRUITY POWER BERRY MIXのエナジー成分

カフェイン75mg、タウリン900mg配合。
果汁5%配合で内訳はアップル2.8%、グレープ1.5%、エルダーベリー0.5%、ブルベリー0.1%、ラズベリー0.1%でした。
KONG STRONG FRUITY POWER BERRY MIXのデザイン
ブルーベリー、グレープをイメージさせる淡いパープルとポリゴンのようなデザインの組み合わせ。このデザインは同じくドイツで展開している28 BLACKに酷似していますが・・・。

淡い色合いとシルバーを使い、エナジードリンク特有のダークなイメージはなく、より一般向けに訴求した商品に見えます。
1本50円前後の価格帯ですから既にLidlを頻繁に利用する人たちには浸透しているとは思いますが、色合いなら女性向けにも印象は良いのかもしれませんね。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

KONG STRONG FRUITY POWER BERRY MIXの関連エナジードリンク
KONG STRONG WILD POWER ZERO SUGAR QUITTE
KONG STRONG WILD POWER ZERO SUGAR LYCHEE
KONG STRONG WILD POWER Kokos Blaubeere
KONG STRONG WILD POWER CASSIS
KONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELON
KONG STRONG WILD POWER ZERO
KONG STRONG WILD POWER CUBA LIBRE
KONG STRONG WILD POWER KAMIKAZE
KONG STRONG WILD POWER MOJITO
KONG STRONG WILD POWER COLOSSUS
KONG STRONG FRUITY POWER TROPICAL
KONG STRONG FRUITY POWER BERRY MIX
KONG STRONG FRUITY POWER APPLE
KONG STRONG WILD POWER SUGAR FREE
KONG STRONG WILD POWER URBAN CLASSIC
