KONG STRONG WILD POWER CASSIS

ドイツのスーパーチェーン「LIDL」のPBエナジードリンク、KONG STRONG WILD POWER CASSISです。
カシスフレーバーは2017年に本家ドイツで発売された後に各国で発売されたロングセラー商品ですがこれまでどの国でも出会うことはありませんでした。今回は2024年7月に運良くスロバキアのLIDLで購入することができました。
低価格ながら質の高いフレーバーに当たることも少なくないKONG STRONGシリーズ、今作はどんな味に仕上がっているでしょうか!?
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
KONG STRONG WILD POWER CASSISの味
開栓すると甘いアップルやアプリコットのような香りが吹き出します。この香りからカシスフレーバーをイメージすることはできませんでした。

口に含むとみずみずしく甘酸っぱいアプリコットやアップル、後味にほんのりとブルーベリーのような味わいが続き、滑らかで優しい甘味とともに華やかな香りが抜けていきます。
カシスを思わせる酸味や香料が不足している印象なのでカシスフレーバーと言うには厳しい感じですが、味・香りともに雑味がなく果汁配合のアップルベースに複数のフルーツをミックスした複雑で変化のあるリッチなフルーツフレーバーとして楽しむことができます。
0.39ユーロという低価格ながら想像以上に美味しい変化に富んだフルーツフレーバーには驚きました。カシスフレーバーとするには少し無理がありそうですが、それを抜きにして高評価できる1本です。
KONG STRONG WILD POWER CASSISのエナジー成分

カフェイン80mg、タウリン925mg配合。その他エナジー成分は含まれていません。
KONG STRONG WILD POWER CASSISのデザイン

カシスをイメージした紫色ベースをメインカラーに、ゴリラの顔が半分入ったKONG STRONGシリーズ共通のデザイン。
同時期に発売されたKONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELONと同じでビビッドなカラーが特徴的。

今回のKONG STRONG WILD POWER CASSISは2024年のスロバキアで出会えました。
店頭でもこのカラーなので目立っていて、他の国でもこれまで見かけたことがなかったのでスルーすることなくゲットすることができました。この前に発売されているチェコのカクテルをモチーフにした3フレーバーも同じくビビッドなカラーだったのを思い出しました。東欧のKONG STRONGシリーズの特徴を見れた気がします。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

KONG STRONG WILD POWER CASSISの関連エナジードリンク
KONG STRONG WILD POWER ZERO SUGAR QUITTE
KONG STRONG WILD POWER ZERO SUGAR LYCHEE
KONG STRONG WILD POWER Kokos Blaubeere
KONG STRONG WILD POWER CASSIS
KONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELON
KONG STRONG WILD POWER ZERO
KONG STRONG WILD POWER CUBA LIBRE
KONG STRONG WILD POWER KAMIKAZE
KONG STRONG WILD POWER MOJITO
KONG STRONG WILD POWER COLOSSUS
KONG STRONG FRUITY POWER TROPICAL
KONG STRONG FRUITY POWER BERRY MIX
KONG STRONG FRUITY POWER APPLE
KONG STRONG WILD POWER SUGAR FREE
KONG STRONG WILD POWER URBAN CLASSIC
