KONG STRONG WILD POWER URBAN CLASSIC

ヨーロッパのスーパーチェーン「Lidl」のプライベートブランドエナジードリンク、KONG STRONGのオリジナル。ドイツ、オーストリア、フランス、スイスなどで販売されています。
通常サイズの250mlが1本55円ほどで購入できる格安エナジードリンクで、330mlのXL、500mlのXXL、ペットボトルタイプなどが用意されていて割と歴史の長いブランドです。
KONG STRONG WILD POWER URBAN CLASSICの基本情報
| メーカー | Lidl |
|---|---|
| 製造国 | ドイツ |
| 価格(購入時) | 0.39 JPY |
| 味 | 王道系 |
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
KONG STRONG WILD POWER URBAN CLASSICの試飲レビュー
甘い王道系フレーバーの香り。甘く芳醇な香りは少しモンスターエナジーにも近い雰囲気。

口に含むとまろやかでクリーミーな甘味と香り、そして酸味のある王道系フレーバー。甘味が砂糖っぽくないクリーミーなところが特徴的。
この芳醇な甘い香りが持続するためキレはなく間延びした味に感じてしまうかもしれません。
一応レッドブルに近い酸味もあるので、甘いだけではないのですが、しかし逆にどっちつかずのこの味がどこを目指しているのか曖昧に思える部分でもあり、甘味とキレの良いとこどりはできていない印象。
KONG STRONG WILD POWER URBAN CLASSICのエナジー成分

カフェイン75mg、タウリン875mg配合。標準的な成分構成ですね。
KONG STRONG WILD POWER URBAN CLASSICのデザイン

マット加工の缶にキングコングをイメージしたキャラクターと高層ビルが描かれたわかりやすいデザイン。ゴリラの顔半分とKONG STRONGロゴが缶全体にぎっしり描かれているのがシリーズの特徴です。
KONG STRONGはLidlによる超低価格エナジードリンクのひとつですが、想像以上に多くのフレーバーを発売しています。メジャーブランドにこだわりがなければ常飲するエナジードリンクとして普通に選択肢に入ってくるようなシリーズの充実度を感じます。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

KONG STRONG WILD POWER URBAN CLASSICの関連エナジードリンク
KONG STRONG WILD POWER ZERO SUGAR QUITTE
KONG STRONG WILD POWER ZERO SUGAR LYCHEE
KONG STRONG WILD POWER Kokos Blaubeere
KONG STRONG WILD POWER CASSIS
KONG STRONG WILD POWER ZERO WATERMELON
KONG STRONG WILD POWER ZERO
KONG STRONG WILD POWER CUBA LIBRE
KONG STRONG WILD POWER KAMIKAZE
KONG STRONG WILD POWER MOJITO
KONG STRONG WILD POWER COLOSSUS
KONG STRONG FRUITY POWER TROPICAL
KONG STRONG FRUITY POWER BERRY MIX
KONG STRONG FRUITY POWER APPLE
KONG STRONG WILD POWER SUGAR FREE
KONG STRONG WILD POWER URBAN CLASSIC
