Relentless IMMORTUS 50% TROPICAL JUICED ENERGY

2009年イギリスで発売された果汁50%配合のトロピカルオレンジフレーバー、IMMORTUSです。後にドイツでは20%果汁のIMMORTUSが発売されます。今回は2009年の初期バージョンをレビュー。
Relentless IMMORTUS 50% TROPICAL JUICED ENERGYの基本情報
| メーカー | コカコーラ |
|---|---|
| 製造国 | イギリス |
| 価格(購入時) | 1.49 GPB |
| 味 | オレンジ、トロピカルフルーツ(酸味) |
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
酸味強めのオレンジ系トロピカルフルーツフレーバー
中身は完全に劣化した濃厚で濁った茶色でしっかり強めの炭酸が残っています。果汁の神のモヤがずっしりとした印象。香りは意外とオレンジ果肉の香りをキープしています。

口に含むと酸味の強いオレンジフレーバー。果肉のみずみずしい風味、ビターなオレンジピール感までが感じられ、この色の印象よりも味の劣化が少なくて驚きました。
「オレンジ&トロピカルフルーツフレーバー」となっていますが、実際の味はトロピカルフルーツよりもオレンジの印象が強いですね。
味自体は12年ほどの経過・劣化を感じさせない美味しさで予想以上に劣化は進んでいないように感じました。果汁系劣化味として杏のように変化していくことが多いのですけどね。
Relentless IMMORTUS 50% TROPICAL JUICED ENERGYのエナジー成分

カフェイン160mg、タウリン2000mg配合。果汁50%の内訳はオレンジ43%、その他7%はアプリコット、グアバ、マンゴー、パッションフルーツで構成されています。
Relentless IMMORTUS 50% TROPICAL JUICED ENERGYのデザイン
初期のIMMORTUS 50%のデザインは生い茂る草が特徴的。同時に発売された50%果汁のRelentless DEVOTION JUICE BERRY FLAVORと同じくハエも描かれる食品ぽくないデザイン。

グリーンで草花のデザインなので、これがオレンジ系トロピカルフルーツフレーバーには見えません。

コカコーラ時代のRelentlessシリーズは内容とデザインがまったく一致せず缶デザインは世界観を表現するだけのものがほとんどでした。なので中身の味と外観の結びつきを語ること自体ナンセンス。
ちなみに2010年にRelentlessシリーズ全体でデザインが変更されました。

左も同じ果汁50%のトロピカルフルーツフレーバーですが、デザインが神話のような破壊的なデザインとなっています。20%果汁もこのデザインに変更されましたが、どちらのデザインが好きですか?ドリン君はこのジュースタイプなら古いデザインのほうが好きだなぁ。

トップはゴールド、ゴールドタブですね。古い植物図鑑のようなデザインと相まって高級感が溢れ出るこの感じ、良いですよねぇ(*´ェ`*)Relentlessシリーズの中でも特にIMMORTUS 50%は特に好きなデザインです。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

Relentless IMMORTUS 50% TROPICAL JUICED ENERGYの関連エナジードリンク
Relentless SOUR TWIST
Relentless ENERGY DRINK Inferno
Relentless ENERGY DRINK ORANGE
Relentless ENERGY DRINK APPLE & KIWI
Relentless IMMORTUS 50% TROPICAL JUICED ENERGY
Relentless IMMORTUS 20% TROPICAL JUICED ENERGY
Relentless DEVOTION 50% JUICE BERRY FLAVOR
Relentless DEVOTION 20% BERRY JUICED ENERGY
Relentless ENERGY DRINK LEMON ICE
Relentless ENERGY DRINK MANGO
Relentless ENERGY DRINK ORIGIN
