ROCKSTAR VODKA TWISTER ISLAND FRUIT

2019年カナダで発売された新しいロックスターウォッカシリーズの新作、ツイスター・アイランドフルーツ。
イギリスで発売されたツイスターシリーズもヨーロッパ各国やオセアニアなどで広がりを見せていますが、カナダでは何とエナジードリンクよりも先にアルコール入り商品が発売されたのがこれです。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
ROCKSTAR VODKA TWISTER ISLAND FRUITの味
開栓した瞬間フルーツ系キャンディーのような甘酸っぱい濃厚な香りが広がります。ロックスターウォッカシリーズの中でもウォッカの香りよりもフレーバー独特の香りが先に来るのは珍しいです。

グラスに注ぐと僅かに濁ったピンクに近い紫色。これだけ見るとエナジードリンクかアルコール飲料かはわかりません。
さっそく飲んでみるとベリーやグレープの甘味にウォッカの濃い味と香りがあとから続きます。ベリー&グレープのミックスフレーバーは甘く爽やかで日本のフルーツ系チューハイのレベル。
これまで発売されていたロックスターウォッカシリーズよりもウォッカ負けしないフレーバーに驚きです。

意外と日本のチューハイって外国人にもウケが良くて、今回のアイランドフルーツは日本でもバッチリ販売できるレベルだと思うのでカナダでも一度飲んでもらえればリピーターがつきそうな予感。しかし残念なのはロックスターウォッカ自体がメジャーな商品じゃないというところですねΣ(´∀`;)
ROCKSTAR VODKA TWISTER ISLAND FRUITのエナジー成分

2019年のロックスターウォッカリニューアルに伴い、缶の正面には「エナジードリンクではない」と明確に表記されるようになりました。

それと同時に、過去のロックスターウォッカシリーズには配合されていたカフェイン等のエナジー成分も含まれていません。ロックスターウォッカブランドが出すアルコール飲料に落ち着いた形ですね。
特殊なルートで実現したカナダのツイスター

元々イギリスから販売がスタートしたロックスターツイストシリーズ。現在はヨーロッパ各国、オーストラリアで発売されていますが2020年現在北米では発売されていません。

しかし2019年夏頃、カナダでロックスターウォッカシリーズとしてエナジードリンクよりも先に発売されたんですね。これは面白い。ちなみに同じ2019年発売のロックスターウォッカシリーズのシルバーアイスは北米のシルバーアイスと思われがちですがドイツのシルバーアイスをウォッカ化したものです。面白いでしょう!?
2019年に発売されたロックスターウォッカはこのように興味深い点がいくつもあって色々妄想が膨らみます。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

ROCKSTAR VODKA TWISTER ISLAND FRUITの関連エナジードリンク
ROCKSTAR VODKA PUNCHED FRUIT PUNCH
ROCKSTAR ALCOOLISÉE PUNCHED FRUIT PUNCH
ROCKSTAR VODKA MANGO ORANGE PASSION FRUIT
ROCKSTAR VODKA CHARGED LEMON CITRON
ROCKSTAR VODKA SILVER ICE
ROCKSTAR VODKA TWISTER ISLAND FRUIT
ROCKSTAR VODKA MANGO ORANGE
