AriZona ENERGY LOW CARB

2010年、AriZona ENERGYの低糖質版、AriZona ENERGY LOW CARBです。オリジナルもAriZona ENERGY LOW CARBもどちらも果汁入りのオレンジ系フレーバーです。
AriZona ENERGY LOW CARBの基本情報
| メーカー | AriZona |
|---|---|
| 製造国 | アメリカ |
| 価格(購入時) | 1.99 USD |
| 味 | オレンジ |
| 総合評価 | ★★☆☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
AriZona ENERGY LOW CARBの味
開栓するとオリジナルとまったく同じオレンジのみずみずしい果肉感溢れる香りが吹き出し、低糖質版とは思えないほど濃厚!
グラスに注ぐと発光オレンジです。見た目はオリジナルと変わりませんが、味はどうなんでしょうか!?

口に含むとオレンジ、パッションフルーツ、マンゴーなどのあっさりとした甘味が広がります。やっぱり糖分が少ないだけあって甘味の重さがまるで違います。成分表を見てみると果汁は3%に落ち糖質は6gと圧倒的に少ないですね。
香りと色で雰囲気が出ているものの味自体はかなり薄め。酸味はほとんどないので薄味になったAriZona ENERGY、劣化版AriZona ENERGYと言っても良いかもしれません。糖分を気にする人には良いのかもしれませんが、わざわざ2ドルだして買うかと聞かれたら答えはNOですΣ(´∀`;)
AriZona ENERGY LOW CARBのエナジー成分

カフェイン200mg、タウリン2000mg、カルニチン200mg、高麗人参200mg、イノシトール200mg、ガラナ200mg、グルクロノラクトン200mg、ミルクシスル70mg配合。
果汁3%と僅かにフルーツが含まれています。内容は洋梨、アップル、マンゴー、ピーチが含まれます。LOW CARBではオレンジ果汁がなくなっていました。
AriZona ENERGY LOW CARBのデザイン

缶全体にまとうストリートデザイン、カラーはわかりやすく白をベースにしておりオリジナルと反転した白黒の組み合わせになっていいます。水色のAZロゴもLOW CARBらしくてわかりやすいですよね。缶デザインは秀逸だと思います。

オリジナルのグリーン、そしてLOW CARBの水色。色々なカラーで多くのフレーバーが出せるシンプルなデザインです。残念ながらアリゾナエナジーはこれら2種類だけで終わってしまいました。

タブは水色。クラシックなエナジードリンクの定番です。アリゾナロゴの色を既存カラータブに合わせたんでしょうね、色合いがぴったり。統一感があって素晴らしいです。
缶デザインはとても良くできていますが、味がアリゾナスタイルなので物足りなさからリピートしにくい商品になってしまいました。特にLOW CARBは残念すぎる味でした。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

AriZona ENERGY LOW CARBの関連エナジードリンク
AriZona ENERGY Mucho Mango
AriZona RX ENERGY HERBAL TONIC
AriZona ENERGY LOW CARB
AriZona ENERGY
AriZona JOLTIN’ JOE ESPRESSO
AriZona Green Tea ENERGY DRINK
All City ENERGY DRINK
