mixxed up FIRE

ヨーロッパのスーパーチェーンLidlのPBエナジードリンクブランド、Mixxed upの2012年発売の期間限定商品、mixxed up FIREです。セットでmixxed up ICEととも発売されドイツ、オーストリア、フランス、ポーランド、スペインなど様々な国で発売されました。缶タイプとペットボトルタイプで発売されていて、限定商品という割に販売期間が長かった商品です。
mixxed up FIREの基本情報
| メーカー | Lidl |
|---|---|
| 製造国 | ドイツ |
| 価格(購入時) | 0.49 EUR |
| 味 | クランベリー |
| 総合評価 | ★★☆☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
mixxed up FIREの味
開栓するとフレッシュなクランベリーの香りが吹き出します。リアルな果実感ではありませんがみすみずしいクランベリー感のある香り。

口に含むと甘酸っぱくやや重みのあるクランベリーフレーバー。ライトな味わいかと思っていたので想像よりもしっかり口に残るタイプでした。
下にピリピリする刺激が残るのはmixxed up FIREが「クランベリー&チリフレーバー」だからでしょう。正直これは不要だったかな・・・(^_^;)普通にクランベリーの味が良いのに、飲んだあと舌に残るチリの刺激の違和感のほうが印象に残ってしまいます。
意外とチリ強めなんですよ。逆に言えばホットとかチリとか書いてあるのに刺激弱めなものもあり、それらと比べればmixxed up FIREフレーバーの説明通りの味を再現してくれています。
mixxed up FIREのエナジー成分

カフェイン80mg、タウリン配合。飲んだときは無果汁かと思いましたがエルダーベリー果汁が含まれているようです。
mixxed up FIREのデザイン
今回はFIREとICEの2フレーバー同時発売。

今回レビューしているmixxed up FIREは黒と赤の組み合わせで「FIRE」を表現しており、フレーバーもHOT & SPICYをイメージしやすいのではないかと思います。デザイン的に格好良いわけではありませんが、割とフレーバーを再現したデザインとしては悪くないかなと。

FIREとiCEはなぜかエナジードリンク表記ではないんですよね。とは言えこのPBシリーズはエナジードリンクシリーズとして広く販売されているので取り上げてみました。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

mixxed up FIREの関連エナジードリンク
Freeway up Caipirinha
freeway up LIGHT
freeway up CLASSIC
Freeway up act WINTER EDITION Plum & Cinnamon
Freeway up act BLACKCURRANT
Freeway up act MOJITO
Freeway up heidelbeere
freeway up cranberry
mixxed up light
mixxed up Cassis
mixxed up classic
mixxed up ICE
mixxed up FIRE
