KICKSTART HYDRATING BOOST PINEAPPLE ORANGE MANGO
2015年発売のキックスタートの新シリーズ、ハイドレーティングブーストからパインナップル・オレンジ・マンゴーフレーバー。
メーカー | |
---|---|
製造国 | アメリカ |
価格 | 200円 |
甘く優しいトロピカルフルーツフレーバー
パイナップル&オレンジ&マンゴーという最強トロピカルフルーツの組み合わせは美味いに違いない!ということで期待感高めでグラスに注ぐと甘いトロピカルフルーツの香りが期待通り。
色は思ったよりも透明度が残る明るいオレンジマンゴーカラー。写真だと濃厚な色に見えますがうっすら濁っているだけで透明度がある感じ。色だけみるとやや薄めの味なのかな?という印象です。
味は甘いパインとマンゴーがメインフレーバーになりオレンジはわずかに感じる程度。ココナッツウォーターのとろみと香りもあり甘いトロピカルフルーツらしさを引き立てています。
もともとココナッツウォーターは好きではないのですが、これらの甘いトロピカルフルーツフレーバーにほんのり加える程度なら飲みやすいし、トロピカルフルーツのフレーバーの完成度がかなり高くなるように感じました。
炭酸がしっかりしているのでとろみも甘さもしつこさはなく、飲み終えた後の残留物もほとんどないので甘いトロピカルフルーツフレーバーなのに爽やかに仕上がっていて絶妙なバランスがとれています。
濃厚なジュースモンスターなどをイメージしていると少し違うと思いますが、今回のキックスタートは濃すぎず、また水のような薄いサラサラ感に偏ることもないので万人受けしやすいんじゃないかなぁと思います(●´ω`●)
KICKSTART HYDRATING BOOST PINEAPPLE ORANGE MANGOのエナジー成分
カフェイン68mg、その他特別な成分はなし。ここが毎回感じるキックスタートの違和感ですねw
果汁10%配合、そしてココナッツウォーターも加えられていてフレッシュな印象に。
砂糖の割合が14gと少なく一般的なジュースの半分くらいでカロリーも抑えられています。
355ml缶シリーズが受け入れられるのかどうか・・・
355ml缶のキックスタートは従来の473mlサイズのキックスタートとはまた違う、機能性を謳うエナジーシリーズです。
これがアメリカで受け入れられるのかどうか。355mlの機能性エナジードリンクは他社商品を見ても芳しくないものが多いんですよね。
2016年には355mlのキックスタートに新しいリチャージシリーズも追加され、まだまだ頑張っているので今後の展開が気になるところです。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
KICKSTART HYDRATING BOOST PINEAPPLE ORANGE MANGOの関連エナジードリンク
- KICKSTART HYDRATING BOOST RASPBERRY CITRUS
- KICKSTART ULTRA ORIGINAL DEW
- KICKSTART ORIGINAL DEW
- キックスタートエナジードリンク グレープ
- KICKSTART HYDRATING BOOST PINEAPPLE ORANGE MANGO
- KICKSTART RECHARGE BLUEBERRY POMEGRANATE
- KICKSTART HYDRATING BOOST WATERMELON
- KICKSTART HYDRATING BOOST STRAWBERRY KIWI
- KICKSTART BLACK CHERRY
- KICKSTART FRUIT PUNCH
- KICKSTART ORANGE CITRUS
- KICKSTART LIMEADE
この記事を書いた人:エナジー・ドリン君
アメリカに住んでいた2002年頃エナジードリンクと出会いました。日本でエナジードリンクの立ち位置がキモネタ系だったことに疑問を感じ、2013年サイト立ち上げ。
サイト立ち上げによりエナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを集め始めコレクションは世界各国から3,000種類以上、レビューは随時サイトにアップしています。
現在は日本在住、エナジードリンクを求め毎年海外へ飛び回るエナジードリンクトラベラーでもあります。
twitter|Instagram