Mother GREEN STORM

オーストラリア、ニュージーランドでコカ・コーラから発売されていたMotherエナジードリンクのGREEN STORMです。
現在マザーエナジーシリーズはモンスターエナジー傘下となり、KICKED APPLEへリニューアルされました。
Mother GREEN STORMの基本情報
| メーカー | コカ・コーラ |
|---|---|
| 製造国 | オーストラリア |
| 価格(購入時) | 2.85 AUD |
| 味 | アップル |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
甘酸っぱくコクのあるサワーアップルフレーバー
開栓するとアップル系の香りが広がります。グリーンアップル系のフレーバーっぽいですね。

口に含むと酸味強めの甘酸っぱいサワーアップル系フレーバーで、りんご果肉のジューシーで濃密な味わいが楽しめます。
単なる酸っぱいだけのサワーアップルとは違い、濃厚で甘酸っぱい味に旨味が感じられ普通に500mlを飽きずに飲めてしまう美味しさ。
ちなみに甘酸っぱい味わいはオセアニアトップブランドのVエナジーオリジナルにかなり近いです。Mother GREEN STORMのほうがアップル風味が強めなのでまったく同じ味にはなっていないものの、味のベースとなる甘酸っぱい感じはVエナジーを意識しているのでは!?と思えてなりません。
レビューにあたり色々調べていくうちにMother GREEN STORMがVエナジーオリジナルに近い味に感じる理由がわかった気がします。それは後述していますのでそちらもぜひ読んでみてください。面白いですよ。
Mother GREEN STORMのエナジー成分

カフェイン158mg、タウリン2000mg、ガラナを配合。
裏面には詳細が書いてありませんでしたが、正面ロゴの横にはナチュラルカフェインと書かれています。よくあるグリーンコーヒー豆抽出とかそんな感じなのかもしれないですね。ほかのマザーシリーズにはナチュラルカフェイン表記はありません。
Mother GREEN STORMのデザイン

これまでのマザーエナジーシリーズのデザインとは違うグリーンベースにギザキザのトップ。最初は木をイメージしているのかなと思っていました。

メインのグリーンはMotherの小さな「M」が敷き詰められていてお洒落です。
ちなみに味がVエナジーオリジナルに似ていると書きましたが・・・。

逆さにするとトップ部分が「V」になるんですよね。他のマザーシリーズとは違うグリーンストーム独自のデザインでしかもVエナジーと似ているグリーンを使っているし、V字になるように狙ったのかもしれないですねΣ(´∀`;)
深堀りして調べてみると、2012年にVエナジーが使用するカラー通称「V GREEN」をVエナジーが商標登録しようとしてコカ・コーラがそれに反対、4年後に商標登録申請は却下されました。2013年に発売されたMother GREEN STORMにはそんなVエナジーに対する皮肉も込められていたのではないかと思います。

だとすれば、あえてVオリジナルに似たフレーバーで作り、Motherシリーズの中でもGREEN STORMだけのこの特殊なデザインが「Vをひっくり返したデザイン」であることは案外間違っていないのだと思います。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

Mother GREEN STORMの関連エナジードリンク
Mother RAINBOW SHERBET
Mother ZERO SUGAR RAZZLE BERRY
Mother ZERO SUGAR ORIGINAL
Mother KIWI SUBLIME
Mother LAVA GUAVA
Mother EPIC SWELL
Mother TROPICAL BLAST
Mother PASSION
Mother KICKED APPLE
Mother GREEN STORM
Mother LEMON BITE
Mother ENERGY DRINK SUGAR FREE
Mother REVIVE
Mother SURGE ORANGE
Mother FROSTY BERRY
Mother ENERGY DRINK ORIGINAL
