BOOSTER WINTER FEELING 2019 HONEY LEMON

2019年の冬限定商品、BOOSTER WINTER FEELINGハニーレモンテイストです。ドイツの低価格エナジードリンクですが缶デザインがしっかりしてきて低価格に見えなくなってきたことをこれまでの変遷を見ていくと感じられます。
BOOSTER WINTER FEELING 2019 HONEY LEMONの基本情報
| メーカー | EUCO GmbH |
|---|---|
| 製造国 | ドイツ |
| 価格(購入時) | 70 JPY |
| 味 | お茶・ティー系、はちみつ系、香水・芳香剤 |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
BOOSTER WINTER FEELING 2019 HONEY LEMONの味
香りはちょっと抵抗感のある香水のような鼻をつく香り。前回2016年の冬限定商品、BOOSTER WINTER EDITION 2016が完璧だったので今回の香水系の香りは不安になります。

中身はこれまでにない美しいシャンパンカラー。ハニーレモンフレーバーということでそう言われれば自然な色合いにも見えますね。
口に含むと甘く口当たり優しいハニーレモンティーフレーバーで、ふんわりと茶葉の風味が感じられることに驚きました。
飲む前は日本のはちみつレモンのような味を想像していたし、当然WINTER FEELING 2019に茶葉は入っていないんです。
実は最初に感じた香水系、芳香剤系の香り、これがハニーレモンの甘い風味と相まって茶葉のような風味に感じられ鼻を抜けていく。秀逸というかたまたまドリン君がそう感じるだけなのか、意外と面白いことするなという印象です。
グラスに鼻を近づけたときの香りは違和感がありますがそれを通り越すと感じる茶葉感のある苦味が意外と面白いので香水系の香りに抵抗感ない人は普通に楽しめるかも。
BOOSTER WINTER FEELING 2019 HONEY LEMONのエナジー成分

カフェイン105.6mg、タウリン1320mg配合。茶葉系成分、はちみつなども入っていません。70円ですからね、問題ないでしょう。
BOOSTER WINTER FEELING 2019 HONEY LEMONのデザイン

BOOSTERシリーズの集中線デザインですが、缶全体に木々、スノーボーダー、雪が配置され、逆に集中線がかっこよく見えます。実は2018年夏限定のサマーフィーリングから一気にデザインに凝り始めたんですよね。それを翌年の冬発売ウィンターフィーリングでも引き継いだ形です。
新しいデザイナーを見つけたのかな。デザインだけ見ると低価格エナジードリンクの雰囲気が徐々に薄れている印象です。やはりデザインは重要ですよね。そしてシリーズ化、限定商品の連発、理想的な低価格エナジードリンクの在り方を10年以上継続しているのが素晴らしいですね。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

BOOSTER WINTER FEELING 2019 HONEY LEMONの関連エナジードリンク
BOOSTER WINTER FEELING 2019 HONEY LEMON
BOOSTER THE REAL COLA
BOOSTER WINTER EDITION 2016
BOOSTER TYP COFFEE
BOOSTER FIRE
BOOSTER ICE
BOOSTER ABSOLUTE ZERO
BOOSTER EXOTIC ABSOLUTE ZERO
BOOSTER THUNDER STORM
BOOSTER GREEN GRASS
BOOSTER JUICY
BOOSTER EXOTIC
BOOSTER CLASSIC
