JAVA MONSTER IRISH BLEND
JAVA MONSTERシリーズのIRISH BLENDです。装飾と色合いが目を惹きます!
メーカー | モンスターエナジー |
---|---|
製造国 | アメリカ |
日本人にも飲みやすいコーヒーフレーバー
色はあっさり薄め。香りは甘すぎずどこか香ばしさもほんのりと香ります。
そして味は甘さも香りもモンスターのエナジーコーヒーにしてはかなりアッサリ。と言っても日本のコーヒー飲料に比べればまだまだ甘い(;´∀`)
アイリッシュブレンドはほかのJAVAモンスターに比べると甘さと濃厚さがかなり抑えられていて、日本でも普通に売っているレベル(甘さをウリにしている商品)の甘さ。疲れた時はアイリッシュブレンド飲みたいな、と思えるレベル。意外と常温でもいけました。
アイリッシュコーヒーをイメージして作ったとか
アイリッシュブレンドという名前からも想像できるように、これはアイリッシュウイスキーをベースにしたコーヒーカクテル『アイリッシュコーヒー』をモチーフにしているみたいですね。アイリッシュブレンド自体は当然ノンアルコールです。
もともとコーヒーカクテルはホットで作られていたそうなので、アイリッシュブレンドも温めて飲むと面白いかも。
アイリッシュブレンドはカフェイン186mgと多めにも関わらず、容量は443mlと通常のサイズよりも30mlほど少ない。
やっぱり振って飲むためですね。
開けるとこれくらい隙間が空いてます。
缶は昔のケルト模様が
モンスターエナジーのメッセージを読むと、アイリッシュブレンドにかけてあるのか、缶の側面のデザインはアイルランドの伝統的なケルト模様(文様)なんだと思います。
それとこの目立つ緑色はアイルランドのナショナルカラーでもあるグリーンなんでしょうね。
こうやって見ていくと、モンスターエナジーシリーズって全体的に面白いんですよね。モチーフにしてるところとかコラボしている商品をちょっと深く見るだけでかなり楽しめます。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
JAVA MONSTER IRISH BLENDの関連エナジードリンク
- JAVA MONSTER FARMER'S OATS
- JAVA MONSTER NUT-UP
- JAVA MONSTER CHAI HAI
- JAVA MONSTER BIG BLACK
- JAVA MONSTER RUSSIAN
- JAVA MONSTER LO-BALL
- COFFEE MONSTER(コーヒーモンスター)
- JAVA MONSTER TOFFEE
- JAVA MONSTER KONA CAPPUCCINO
- JAVA MONSTER KONA BLEND
- JAVA MONSTER LOCA MOCA
- JAVA MONSTER VANILLA LIGHT
- JAVA MONSTER IRISH BLEND
- JAVA MONSTER MEAN BEAN
この記事を書いた人:エナジー・ドリン君
アメリカに住んでいた2002年頃エナジードリンクと出会いました。日本でエナジードリンクの立ち位置がキモネタ系だったことに疑問を感じ、2013年サイト立ち上げ。
サイト立ち上げによりエナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを集め始めコレクションは世界各国から3,000種類以上、レビューは随時サイトにアップしています。
現在は日本在住、エナジードリンクを求め毎年海外へ飛び回るエナジードリンクトラベラーでもあります。
twitter|Instagram