JAVA MONSTER KONA BLEND

コーヒーフレーバーのモンスターエナジーシリーズ、JAVA MONSTER KONA BLENDのレビューです。
JAVA MONSTERシリーズをはじめアメリカのコーヒーエナジーには甘いものが多い、というかほぼすべて甘いのですが、その中でもコーヒーらしさも楽しめる数少ないエナジーコーヒーです。
しかしそれが裏目に出たのか、JAVA MONSTER KONA BLENDと同じハワイをモチーフにした「JAVA MONSTER KONA CAPPUCCINO」はデザインがリニューアルされ継続販売されていながらJAVA MONSTER KONA BLENDは終売になってしまいました。アメリカでは甘いコーヒーのほうが圧倒的に人気があるのかもしれませんね。
JAVA MONSTER KONA BLENDの基本情報
| メーカー | モンスターエナジー | 
|---|---|
| 製造国 | アメリカ | 
| 価格(購入時) | 2.49 USD | 
| 味 | コーヒー | 
| 総合評価 | ★★☆☆☆ | 
 著者:エナジー・ドリン君
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
JAVA MONSTER KONA BLENDの味
開封するとしっかりしたコーヒーの香りでかなり良い感じ。コーヒー好きならそそられるはず。
飲んでみると常温でも甘さ控えめでコーヒーらしさを実感できる旨味があります。JAVAシリーズの中でも個人的に一番飲みやすく美味しく感じられます(*´ェ`*)
さすがにコーヒーモンスターのようなコーヒーの苦味を感じることはないですが、コーヒーらしさをしっかりと生かしているので日本でも普通に販売できるレベル。飲むたびに心地よい香りと程よいクリーミーな舌触りが癖になる感じ。
JAVA MONSTER KONA BLENDの成分
カフェイン189mgでやや多め。甘さ控えめなので糖分も39gとこちらも少なめ。ミルク成分でたんぱく質が9g入っています。
普通のコーヒー飲料の成分と殆ど変わらず、ここにモンスターエナジーブレンドで高麗人参、タウリン、ガラナなどが配合されています。

これくらいの成分と甘すぎないコーヒーっぽさを残したコナブレンドなら、日常的に飲めるコーヒー飲料としてもお薦めできるかなと思います。
JAVA MONSTER KONA BLENDのザイン

「コナブレンド」という名前からも想像できる通り、缶デザインはハワイアン仕様に。ベースが黒くて怪しげな上にサイドに椰子の木とティキがあしらわれていてさらに怪しげにデザインされています。

「マハロ」はハワイの言葉で「ありがとう」を意味します。

この黒いデザイン、ずっと見ていたら溶岩が固まった黒い岩のようにも見えてきて・・・。もしそうならよくやるなぁと関心してしまいます。(ハワイ島は噴火と溶岩で有名ですよね)
それと黒をベースカラーに使っているのは他のJAVAシリーズよりも甘味を抑えたコーヒーらしさを演出しているのかな?
モンスターエナジーはハワイをモチーフにした商品を多く出しているのでハワイ限定の商品も出してほしいですね。
オランダ製造のコナブレンド
2017年頃からアメリカで発売されているコナブレンドにオランダで製造されたものが混ざり始めています。良い機会なのでアメリカ産とオランダ産のコナブレンドを比較してみました。

左がアメリカ、右がオランダです。色はまったく同じで、香りもまったく同じ。違いは缶を見てもグラスに注いでもわからないでしょう。
味はというとオランダ産のほうがコーヒーらしい香りが増し、さらにコーヒーと相性の良い重さのあるクリーミーさが感じられます。ごく僅かな差だと思いますがアメリカのコナブレンドのほうが甘くサラッとしていてオランダに比べるとわずかにライトな味わい。オランダのコナブレンドは口にするたびに濃厚でクリーミーな重さを感じます。個人的にはオランダのほうが好きですね。
今までのアメリカのコナブレンドもかなりコーヒーらしさを活かした美味しさでしたが、オランダ産のほうが旨味が増し、コーヒーの美味しさを楽しめる感じ。
成分はこの写真からは読み取れないと思いますが、数字上は基本的に同じ。

ミルクやコーヒーなどの量は若干変わっているようで、オランダ産のコナブレンドのほうがよりコーヒーらしさを意識したのかなと想像できます。

過去にもオランダからインポートしていたモンスターエナジーですが、なぜまたオランダなのか、よくわからないですね。

タブはリングタブ。これはこれでタブの曲線が際立ち、ゴールドトップとのコントラストが美しいですね。
ちなみに韓国で以前発売していたコナブレンドもアメリカと味がまったく違います。別途レビューしますが、同じ商品でも国によって味わいが違い、好みとどの国の商品を飲んだかで感想もまったく違ってくるのが面白いですね。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
 
- 香り
 
- 重さ
 
- 爽やかさ
 
- モグモグ感
 
JAVA MONSTER KONA BLENDの関連エナジードリンク
 JAVA MONSTER IRISH CREME JAVA MONSTER IRISH CREME
 JAVA MONSTER TRIPLE SHOT FRENCH VANILLA JAVA MONSTER TRIPLE SHOT FRENCH VANILLA
 JAVA MONSTER TRIPLE SHOT MOCHA JAVA MONSTER TRIPLE SHOT MOCHA
 JAVA MONSTER COLD BREW LATTE JAVA MONSTER COLD BREW LATTE
 JAVA MONSTER COLD BREW SWEET BLACK JAVA MONSTER COLD BREW SWEET BLACK
 JAVA MONSTER FARMER’S OATS JAVA MONSTER FARMER’S OATS
 JAVA MONSTER NUT-UP JAVA MONSTER NUT-UP
 JAVA MONSTER CHAI HAI JAVA MONSTER CHAI HAI
 JAVA MONSTER BIG BLACK JAVA MONSTER BIG BLACK
 JAVA MONSTER RUSSIAN JAVA MONSTER RUSSIAN
 JAVA MONSTER LO-BALL JAVA MONSTER LO-BALL
 COFFEE MONSTER(コーヒーモンスター) COFFEE MONSTER(コーヒーモンスター)
 JAVA MONSTER TOFFEE JAVA MONSTER TOFFEE
 JAVA MONSTER KONA CAPPUCCINO JAVA MONSTER KONA CAPPUCCINO
 JAVA MONSTER KONA BLEND JAVA MONSTER KONA BLEND
 JAVA MONSTER LOCA MOCA JAVA MONSTER LOCA MOCA
 JAVA MONSTER VANILLA LIGHT JAVA MONSTER VANILLA LIGHT
 JAVA MONSTER IRISH BLEND JAVA MONSTER IRISH BLEND
 JAVA MONSTER MEAN BEAN JAVA MONSTER MEAN BEAN


![[Review] JAVA MONSTER KONA BLEND](https://www.energydrinkmania.net/img/lang_en_pc.png)

![[Review] JAVA MONSTER KONA BLEND](https://www.energydrinkmania.net/img/lang_en_sp.png)
 1606フレーバーをレビュー済。
1606フレーバーをレビュー済。 みんなの口コミ485件掲載。
みんなの口コミ485件掲載。 これまで飲んだ販売国、サイズ違い、デザイン違いのコレクションは約8,000種類。
これまで飲んだ販売国、サイズ違い、デザイン違いのコレクションは約8,000種類。