MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEA

炭酸なし、緑茶フレーバーのMONSTER ENERGY Rehab GREEN TEA。日本人がイメージする緑茶ではなく、アメリカ仕様の甘いティーフレーバーです。
発売当初の定番フレーバーとしてロングセラー商品でしたが終売に。しかし2024年2月に突如復活。リハブシリーズのカラーが暖色に偏っていたので店頭のカラフルなイメージも戻ってきて良い感じです。このページでは新旧のMONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAのレビューをまとめて掲載しています。
MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAの基本情報
| メーカー | モンスターエナジー |
|---|---|
| 製造国 | アメリカ |
| 価格(購入時) | 2.49 USD |
| 味 | お茶・ティー系 |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
旧MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAの味

開けて香りをかいでみるとピーチやパインのような甘い香りが・・・。なにか間違ってないか?早く飲むしかない!ということで一口飲んでみると、甘いピーチ風味のジュースで茶葉の風味がふわっと香ります。

日本人が想像する「苦味のあるすっきりとした緑茶」のイメージではありません。アメリカでは「緑茶」に砂糖入りかどうかを選べたりするほどアメリカナイズされているので、リハブグリーンティーも日本風緑茶ではなくアメリカナイズされた甘い「緑茶」なんですよね。
緑茶ですがパイナップル、アップル果汁が4%含まれています。甘く爽やかなフルーツティーでみずみずしさが楽しめます。緑茶と思って飲むと裏切られますが中身はフレッシュで美味しいですよ(๑´ڡ`๑)
新MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAの味
2024年2月発売の新しい現行品MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAです。

開栓するとこちらも緑茶の香りではなくフルーティーなみずみずしいフルーツティーのような香り。ですが新しいMONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAは旧作よりもフルーツ香料が控えめな印象です。
口に含むと旧MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAに近い味ですが、以前感じたよりもフルーツ感をより控えめにしたさっぱりしたフルーツティーフレーバーになったように感じます。
緑茶の渋味や風味、香料は変わらずありませんが、フルーティーな甘味もかなり控えめになっていてこれが利用でやや平坦な味になったかなぁと感じます。
この平坦な味わいに飽きてしまうかもしれませんし、逆に飲みやすく感じる場合もあるでしょう。
MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAのエナジー成分

旧MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAはカフェイン156mg、タウリン、高麗人参、マルトデキストリン、イノシトール、ガラナ、ケルセチン、カルニチンなどを含みます。エナジー成分のほかに果汁4%配合でパイナップル、アップル、ゴジベリー、アサイーが含まれていました。

新しいMONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAは若干エナジー成分は変わっていて、カフェイン160mg、タウリン、高麗人参、カルニチン、イノシトール、ミルクシスルが含まれています。果汁配合量の記載はなくなってしまいましたが、含まれているものはゴジベリー、アサイー、マンゴスチンが含まれていて、これら配合果汁を見ただけでも以前よりもあっさりしたフルーツ風味になったことが納得できますね。
MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAのデザイン
旧MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEA

グリーンとブルーが印象的なデザインで、緑茶パウダーを連想させますが味は緑茶とはかけ離れたフルーティーなティーフレーバー。緑茶の本場の日本人がリハブグリーンティーを飲んだときの衝撃は皆共通でしょう(;´∀`)
このグリーンの缶デザインの強烈なイメージと中身のみずみずしくフルーティーな味わいのギャップもありますし、モンスターリハブシリーズは良くも悪くもデザインと中身のギャップが激しすぎる感じ。
新MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEA
そして2024年にリニューアル発売された新しいMONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAのデザインがこちらです。

リハブシリーズが全面リニューアルしてシンプルなフラットデザインになったためMONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAも緑茶をイメージした黄緑色一色になりました。

新しいリハブシリーズになってエナジーポエムは削除され、代わりに機能性アイコンが追加されました。個人的にはチープな印象があって微妙だなぁと感じてしまいます。
新旧MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAを並べてみるとこんな感じ。

どちらのデザインが好みでしょうか!?ドリン君は初期のデザインのほうがモンスターエナジーらしい怪しさ、ヤバさがあって好きでした。新しいフラットデザインはシンプルでわかりやすい反面、リッチな印象からはかけ離れてしまうのが難点ですね。表面加工がマットブラックとツヤ加工のグリーンなど質感の変化やこだわりがあると印象も変わってくるかも知れません。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEAの関連エナジードリンク
MONSTER ENERGY Rehab WILD BERRY TEA
MONSTER ENERGY Rehab STRAWBERRY LEMONADE
MONSTER ENERGY Rehab WATERMELON
MONSTER ENERGY DRAGON ICED TEA GREEN TEA
MONSTER ENERGY DRAGON ICED TEA PEACH TEA
モンスターエナジー リハブ レモネードティー(日本)
MONSTER ENERGY Rehab WHITE DRAGON TEA
MONSTER ENERGY Rehab PROTEAN
MONSTER ENERGY Rehab PEACH TEA
MONSTER ENERGY Rehab Pink Lemonade
MONSTER ENERGY Rehab Orangeade
MONSTER ENERGY Rehab GREEN TEA
MONSTER ENERGY Rehab LEMONADE
MONSTER ENERGY Rehab ROJO TEA
