MONSTER ENERGY Rehab PEACH TEA

投稿日:2015年7月31日|最終更新日:2021年12月 8日

リハブピーチティー
2014年最後の新作、モンスターエナジーリハブのピーチティーです。
リハブピーチティーの発売から他のリハブシリーズにもICED TEA表記がつき、その後すべてにENERGY ICED TEAがついています。
キラキラと舞い上がる金の粉が美しいです(*´ェ`*)

MONSTER ENERGY Rehab PEACH TEAの基本情報

メーカーモンスターエナジー
製造国アメリカ
価格200円
お茶・ティー系
総合評価★★★★☆

著者について著者:エナジー・ドリン君

2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。

紅茶らしさのないピーチジュース

まずしっかりと中身が混ざるように振ってから開栓。すると一気にピーチの香りが吹き出します。ほとんど紅茶の香りはなくてピーチの爽やかで甘い香りが広がります(●´ω`●)

リハブピーチティー
注ぐとリハブの特徴である神の粉が舞い上がりグラスをくすんだ茶色の液体が満たしていきます。
金の美しすぎる粉が『今からリハブを飲むんだ(*´ェ`*)』という気持ちにさせてくれる大きな要素のひとつでしょう。それにしてもこの舞い方はスゴイですね(;´∀`)

味はというと・・・そのままピーチです。
『ピーチティー?いやピーチそのものでしょう・・・』と思ってしまうほどピーチフレーバーが強い。紅茶が苦手なのに美味しく飲めるのでかなりピーチフレーバーに偏りがあると思いますw

絶妙な味わいでリハブ史上最高の美味しさを実感

リハブピーチティーは紅茶フレーバーをあまり感じないピーチジュースのような味わいなのでピーチティーをイメージするとちょっと弱く感じるかもしれません。逆にエナジー・ドリン君にとってはこれがかなり美味しく味のバランスが絶妙でリハブシリーズの中では最も好きなフレーバーになりました。(2014年現在)

砂糖がたった5gしか使われていないこと、3%ピーチジュース、その他人工甘味料などで構成されているものの、しっかりとしたピーチフレーバーを感じます。そして後味に何も残らないほどさっぱりした軽さのバランスが良いんですよねぇ。後味をすっきりさせるとフレーバー自体の濃さが薄まったり人工甘味料らしさが出てしまう事が多いですが、それを感じさせず飲みごたえと爽快感を同時に実現しています。けっこうスゴイですよw

しかも無炭酸でこのスッキリとした味わいは素晴らしいと思います。夏に喉が渇いた時などに調度良く喉を潤してくれる感じ。味の好みはそれぞれあると思いますが、作りとしてはかなりレベルが高いと感じました。ティー感はあまりないですけどね(^_^;)

Rehab Peach teaのエナジー成分

カフェインは158mgと標準的な量でタウリン、高麗人参、ガラナ、ケルセチンなどが配合されています。
ポリフェノールのひとつであるケルセチンは高い抗酸化作用が期待できる成分です。それほど多く入っているとは思えませんが、それでも面白い成分を入れてくるなと思います。

リハブピーチティー
糖分は少なめで人工甘味料で甘さを調整。
果汁3%分のピーチ加えてココナッツウォーターも配合することで風味を整えているのかなと。

リハブピーチティーからリハブシリーズデザイン一新

リハブピーチティー
2014年最後に出たリハブピーチティーから缶の上部に『ENERGY ICED TEA』の表記がつきました。その後既存のリハブには『ICED TEA』の表記がつき、その後暫くしてピーチティーと同じ『ENERGY ICED TEA』に統一されました。
なぜICED TEAという中途半端な表記を作ってしまったのかは謎ですw

エナジー・ドリン君の独自評価

フレーバー
香り
重さ
爽やかさ
モグモグ感

みんなのMONSTER ENERGY Rehab PEACH TEAの味・成分の感想・評価

感想・評価の投稿

名前

コメント