MONSTER ENERGY ABSOLUTELY ZERO

日本でも発売されているアブソリュートリーゼロです。カロリーゼロ、砂糖ゼロですが、なぜか無糖とは思えない甘味と旨味が濃縮された味で完成度の高い王道系フレーバーに仕上がっています。
MONSTER ENERGY ABSOLUTELY ZEROの基本情報
| メーカー | モンスターエナジー |
|---|---|
| 製造国 | アメリカ |
| 価格(購入時) | 2.29 USD |
| 味 | |
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
何入れたんだ、この香りは、このフレーバーは
とりあえずエナジードリンクと本気で対峙する場合は常温で飲むのが常識かと思いますが、アブソリュートリーゼロは『ゼロ』が売りなはずなのにとても濃く甘い香水のようなエナジードリンク独特の香りを維持しています。香料が素晴らしい。冷やしてもギンギンに香ってきますが、できれば常温で感じてください。笑顔がこぼれます(*´ェ`*)
味はエナジードリンクの王道そのもので、甘くて香りのギトギト感が鼻についてきます。後味もしっかりと口に残って満足感を保ちます。オリジナルもアブゼロもモンスターエナジー独特と言っても良いと思いますが、飲んでるのに食べてる感(モグモグ感)がしっかりしていてエナジードリンク好きの方たちがダイエットするときは重宝しそうですね。
しかしゼロxゼロですが何かがゼロ以上に入っているわけで・・・。まあそこは触れないでおきましょう。
日本のアブゼロとの比較
日本とこのアメリカ版本家のアブゼロを比較してみると、アメリカ版のほうがモグモグ感が強くて香りもフレーバーも濃い感じがします。個人的にはアメリカ版のほうが美味しいです。あとはパッケージですよね、これ日本版だとアメリカ版のローカーブとそっくりになっているので日本で発売されたとき勘違いしていたくらい。パッケージデザインは当然アメリカ版のほうが危険なオーラが出ていて好きです。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

MONSTER ENERGY ABSOLUTELY ZEROの関連エナジードリンク
MONSTER ENERGY FULL THROTTLE
モンスターエナジー スーパーコーラ
モンスターエナジーゼロシュガー(日本)
モンスターエナジー スーパーコーラ(旧ボトル缶)
MONSTER ENERGY GRONK FORMULA #87
MONSTER ENERGY MULE GINGER BREW
モンスターエナジー キューバリブレ
モンスターエナジーロッシ (日本)
MONSTER ENERGY GRONK
MONSTER ENERGY IMPORT Light
MONSTER ENERGY UNLEADED
MONSTER ENERGY M-80 (80%juice)
MONSTER ENERGY IMPORT
MONSTER ENERGY M-80 (30%果汁)
MONSTER ENERGY ASSAULT
モンスターエナジーM3 (日本)
MONSTER ENERGY THE DOCTOR
MONSTER ENERGY CUBA LIMA
MONSTER ENERGY
MONSTER ENERGY KHAOS
MONSTER ENERGY LO-CARB
モンスターエナジーアブソリュートリーゼロ(日本)
MONSTER ENERGY ABSOLUTELY ZERO
モンスターエナジー(日本)
