モンスターエナジーゼロシュガー(日本)

2021年、これまでの「アブソリュートリーゼロ」からアメリカ仕様の商品名「ゼロシュガー」へリニューアルされたモンスターエナジーゼロシュガー。
モンスターエナジーオリジナルの芳醇な美味しさそのままにゼロシュガーでゼロカロリーを実現した奇跡の王道系ゼロゼロエナジードリンクです。
モンスターエナジーゼロシュガー(日本)の基本情報
| メーカー | モンスターエナジー |
|---|---|
| 製造国 | 日本 |
| 価格(購入時) | 190 JPY |
| 味 | 王道系 |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
人工甘味料の不味さゼロ、ゼロ系王道系フレーバーの決定版
開栓するとモンスターエナジーの甘い香り。この香りが漂うだけでどこで何を開けたか見なくてもモンスターエナジー飲み始めた人がいるとわかるんですよね。

口に含むと芳醇でまろやかな甘味と酸味が広がる王道系フレーバー。このしっかりした味わいで砂糖ゼロだもんなぁ・・・。
香りの持続力もゼロゼロとは思えないほどしっかりしていて満足度高め。人工甘味料の安っぽく不味い風味は感じられず、特に酸味がゼロらしくないレベルで楽しめるのが素晴らしいです。
事前情報なしでモンスターエナジーゼロシュガーを飲んだらこれがゼロゼロとは気づかない人のほうが多いと思います。
これまで国内外の旧作アブゼロを何本も飲んできましたがオリジナルからゼロ化に伴う劣化がない完成された味なので、よくこんなの作ったな・・・と毎回感心してしまうんですよね。何度飲んでも一口目の印象は同じです。ゼロ感を感じさせないのは10年以上前から知ってるのに(^_^;)

モンスターエナジーゼロシュガーは加糖のオリジナルと比べるとモグモグ感が和らいで少し軽やかな印象がありますが、ヘビーユーザーではない一般的な消費者にとってその差はほとんど気にならないはず。というか違いがわからないんじゃないかな。
ゼロシュガーらしくサッパリ・スッキリ飲みたい人にはまだまだ濃く感じるかもしれませんが、糖分は避けたいけどモンスターエナジーの王道系フレーバーをガッツリ味わいたい方には最高の出来なのではないでしょうか。
モンスターエナジーゼロシュガー(日本)のエナジー成分

カフェイン142mg、アルギニン443mg、高麗人参301mg、カルニチン102mg配合。そしてゼロカロリー、ゼロシュガーが嬉しいですね。

ちなみに今回は商品名がゼロシュガーに変わっただけで成分は旧アブゼロと同じです。
モンスターエナジーゼロシュガー(日本)のデザイン

デザインは旧名称アブゼロとほぼ同じデザインです。「アブソリュートリーゼロ」よりも「ゼロシュガー」のほうが普段エナジードリンクを飲まない人にとってわかりやすいですよね。

トップはこれまでの「無糖」から商品名に合わせた「ゼロシュガー」へ変更に。

さり気なく「カロリー・シュガーゼロ」の表記も入っています。色々な角度からゼロゼロであることが以前よりもわかりやすくなった印象ですね。

ちなみに日本に上陸した当初のアブゼロのデザインはとてもシンプルでした。それからどんどん派手で強烈なデザインへ変更となり、現在のモンスターエナジーゼロシュガーに至ります。
個人的にゼロゼロが充実するのは嬉しい
日本では2021年現在ゼロカロリー・ゼロシュガーのゼロゼロのモンスターエナジーは3フレーバーが展開されています。
最近ドリン君は1日の摂取カロリーや炭水化物の量を気をつけているのでゼロゼロ系商品が充実するのはすごく嬉しいです。
しかもモンスターエナジーの場合は各ゼロゼロすべてが人工甘味料の不味さをほとんど消し去っているところが評価高いです。もちろん今回のモンスターエナジーゼロシュガーもフレーバーの完成度もバッチリ。
特にモンスターエナジーゼロシュガーはオリジナルのフレーバーそのままにゼロ化に成功しているわけで・・・。

この厨ニ感溢れるポエムの内容(見るたびに笑っちゃうけど)はあながち間違っていないんですよ。
個人的に最近はエナジードリンクに限らず糖質ゼロ、カロリーゼロのものばかり飲んでいるので美味しいゼロゼロが充実していくのは嬉しいですね。モンスターエナジーゼロシュガーは久しぶりにケース買いしてしいました。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

モンスターエナジーゼロシュガー(日本)の関連エナジードリンク
MONSTER ENERGY FULL THROTTLE
モンスターエナジー スーパーコーラ
モンスターエナジーゼロシュガー(日本)
モンスターエナジー スーパーコーラ(旧ボトル缶)
MONSTER ENERGY GRONK FORMULA #87
MONSTER ENERGY MULE GINGER BREW
モンスターエナジー キューバリブレ
モンスターエナジーロッシ (日本)
MONSTER ENERGY GRONK
MONSTER ENERGY IMPORT Light
MONSTER ENERGY UNLEADED
MONSTER ENERGY M-80 (80%juice)
MONSTER ENERGY IMPORT
MONSTER ENERGY M-80 (30%果汁)
MONSTER ENERGY ASSAULT
モンスターエナジーM3 (日本)
MONSTER ENERGY THE DOCTOR
MONSTER ENERGY CUBA LIMA
MONSTER ENERGY
MONSTER ENERGY KHAOS
MONSTER ENERGY LO-CARB
モンスターエナジーアブソリュートリーゼロ(日本)
MONSTER ENERGY ABSOLUTELY ZERO
モンスターエナジー(日本)
みんなのモンスターエナジーゼロシュガー(日本)の味・成分の感想・評価
★★
やはりカロリーゼロ、砂糖ゼロということでアブゼロと変わりません。舌残りが強く、サラッと飲めません。舌残りを気にしない人は大丈夫だとは思いますが、気にする人にはおすすめできないと思います。
★★★★★
普通のモンエナと味は一緒。ゼロゼロでこれはヤバいって!!
