NOS GRAPE
NOSエナジードリンクのグレープフレーバーです。明るく光をかざすと缶と液体の色がしっかりとマッチしています。美しいです(●´ω`●)
メーカー | コカ・コーラ |
---|---|
製造国 | アメリカ |
グレープジュースフレーバー
今回のNOSグレープはナチュラル系グレープジュースの味を上手く再現していると思います。砂糖と炭酸の代表とも言えるファンタグレープよりも、もっと果実感を感じられるウェルチに近い感じ。実際はNOSグレープに果汁は入ってないんですけどねw
エナジー・ドリン君はフルーツジュースに近いしっかりした味のほうが好きなのでNOSグレープはかなり好みのフレーバーです。
エナジードリンクの香りや味、強さが苦手な方には特に飲みやすいハズ。飲み口はグレープの酸味があって、後味も甘味料らしくないグレープの甘さと酸味がしっかり残るので飽きが来ないのが良い( ´∀`)bグッ!
濃いめのフルーツジュースのように美味しく飲めます。
砂糖たっぷりジュースというイメージはほとんどないですね。
実際はたっぷり入っていますが`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
NOSエナジードリンク グレープのエナジー成分
かなり高品質のグレープジュースフレーバーにエナジー成分としてカフェイン160mg、ガラナ、ビタミンB12、ビタミンB6、テアニン、タウリンが配合されています。
オリジナルと同じ感じ。18歳以下は遠慮してね、と書いてありますがこの程度なら普通に飲むティーンエイジャーは多そう。
完成度が非常高いNOS GRAPE
もう少し味に刺激のあるエナジーっぽさが欲しかったですが、グレープフルーツジュースとしてとても良い出来だし『このグレープジュースフレーバーが好きだからNOS GRAPEを飲む』という人はかなり多いと思います。それくらいかなり完成度が高いんですよね。NOSグレープを飲んだことがあればこの美味しさが共有できるはず((o(´∀`)o))
エナジー・ドリン君的にはNOSらしくわざとらしさのないグレープフレーバーになっているなと思います(´∀`*)
毎日気軽に飲めるだけのストックがあれば、レギュラーでNOSオリジナル飲んで、たまにこのグレープ飲んで、というローテーションでかなりイケそう。
世界中の色々なグレープフレーバーのエナジードリンクを飲んできましたが北米ならNOSのグレープも上位に食い込むくらい美味いですね!
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
NOS GRAPEの関連エナジードリンク
- NOS TURBO
- NOS NITRO MANGO
- NOS MANGO
- NOS POWER PUNCH
- NOS MANGO DRIFT
- NOS SUGAR FREE
- NOS Rowdy
- NOS CHERRIED OUT
- NOS GT GRAPE
- NOS ZERO CHARGED CITRUS
- NOS LOADED CHERRY
- NOS CHARGED CITRUS BLACK
- NOS Charged Citrus
- NOS ZEROエナジードリンク
- NOS GRAPE
- NOS Originalエナジードリンク
この記事を書いた人:エナジー・ドリン君
アメリカに住んでいた2002年頃エナジードリンクと出会いました。日本でエナジードリンクの立ち位置がキモネタ系だったことに疑問を感じ、2013年サイト立ち上げ。
サイト立ち上げによりエナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを集め始めコレクションは世界各国から3,000種類以上、レビューは随時サイトにアップしています。
現在は日本在住、エナジードリンクを求め毎年海外へ飛び回るエナジードリンクトラベラーでもあります。
twitter|Instagram