NOS ZERO CHARGED CITRUS

NOS CHARGED CITRUSのゼロシュガー版となるNOS ZERO CHARGED CITRUSのレビューです。
NOS ZERO CHARGED CITRUSの基本情報
| メーカー | コカ・コーラ | 
|---|---|
| 製造国 | アメリカ | 
| 価格(購入時) | 2 JPY | 
| 味 | シトラス系 | 
| 総合評価 | ★★★☆☆ | 
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
NOS ZERO CHARGED CITRUSの味
開栓するとシトラスの香りと飴のような甘い香りが漂います。香りの時点ではシトラスフレーバーは強くなさそう。

グラスに注ぐとおなじみの蛍光イエロー。炭酸は弱くほぼ泡立たないレベルでした。商品によってこれは差がありそうですね。
味はというと・・・『これでシトラス?』と思ってしまうほど酸味がかなり弱く、ほんのり感じる酸味は人工甘味料の甘味を引き立たせるように感じます。
商品名こそ『チャージドシトラス』ですがほとんど酸味を感じられずゼロ系の甘さも主張するため、『スッキリしたシトラスフレーバーが飲みたい』という方にはイメージと違うかもしれません。
また今回のNOS ZERO CHARGED CITRUSをノーマルのCHARGED CITRIUSと比較するにはあまりに酷です。これなら出さなくてもよかったのかなと思えるほど、酸味を楽しむシトラスフレーバーなら失格気味。
ゼロ系のフレーバーの中でもシトラス系やベリー系はオリジナルと比較した時の劣化具合はかなり激しいので、NOS ZERO CHARGED CITRUSもその部類に入っている気がします。逆にゼロ系独特の味わいが好きな方はかなり気にいるはず。
NOS ZERO CHARGED CITRUSに何を求めるかで好みが分かれそうですね。
NOS ZERO CHARGED CITRUSのエナジー成分
カフェイン160mg、タウリン、テアニン、ガラナなど、他のNOSと変りなく、カロリーゼロ・シュガーゼロという点が大きく違うくらいですね。
そういえば日本でもテアニン配合で少し特徴を出した集中リゲインがありましたがNOSは昔から標準成分として配合されているんですよね。
デザインはやはり秀逸

NOS自体エナジードリンクとの相性が良さそうなイメージがあるだけに、エナジードリンクの缶になってみるとこんなにもしっくりくるんだなと誰もが思うはずw
このデザインをエナジードリンクにそのまま持ってくるだけでもクールですがそれぞれのフレーバーでカラフルに展開し、ロゴの中のテキストも違和感なく馴染んでいてコレクションとして並べた時のカッコよさは異常です(´∀`*)

しかしタブカラーだけが残念ですね。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
 
- 香り
 
- 重さ
 
- 爽やかさ
 
- モグモグ感
 
NOS ZERO CHARGED CITRUSの関連エナジードリンク
NOS ZERO
NOS TURBO
NOS NITRO MANGO
NOS MANGO
NOS POWER PUNCH
NOS MANGO DRIFT
NOS SUGAR FREE
NOS Rowdy
NOS CHERRIED OUT
NOS GT GRAPE
NOS ZERO CHARGED CITRUS
NOS LOADED CHERRY
NOS CHARGED CITRUS BLACK
NOS Charged Citrus
NOS ZERO(Coca Cola)
NOS GRAPE
NOSエナジードリンク
