MONSTER ENERGY ULTRA FIESTA

2020年のモンスターエナジー・ウルトラシリーズ新作、MONSTER ENERGY ULTRA FIESTA。フィエスタ発売とともにウルトラシリーズ全体がリニューアルし、シュガーゼロのままゼロカロリーではなくなりました。
アメリカで発売からしばらくすると発売当初のデザイン・商品名から若干変わり、一部ヨーロッパで発売されていた同商品と同じく「MONSTER ENERGY ULTRA FIESTA MANGO」となりフレーバーがわかりやすくなりました。
MONSTER ENERGY ULTRA FIESTAの基本情報
| メーカー | モンスターエナジー |
|---|---|
| 製造国 | アメリカ |
| 価格(購入時) | 2.49 USD |
| 味 | トロピカルフルーツ(甘味) |
| 総合評価 | ★★★★★ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
MONSTER ENERGY ULTRA FIESTAの味
開栓した瞬間吹き出す爽やかなトロピカルフルーツミックスの香りに思わず喜びの声が出てしまいます(*´艸`*)このフレーバーをゼロで!?期待と同時に砂糖と果汁なしでコケてないか心配にもなります。

ターコイズブルーの美しい缶から出てきた濁ったトロピカルな黄色、このコントラストも良いですね。香りも色も完璧なのですが、肝心の味は大丈夫でしょうか。
さっそく飲んでみましょう。
口に含むと甘酸っぱいマンゴー系のトロピカルフルーツミックスフレーバーで、まさに果汁入りのマンゴーロコをゼロ化したようなみずみずしい味わい。
期待を裏切らずゼロ感を感じさせない味と香りは想像以上に美味しく、これまでのシュガーフリーの概念を覆す完成度で驚きました。色々なフレーバーを飲んできた経験から「トロピカル系フレーバーでシュガーフリーはさすがに無理があるでしょ」と思ってたんですよね。良い意味で裏切られました。
とは言え無果汁ですから当然果汁入りのマンゴーロコのような果肉の旨味や濃厚でジューシーな舌触りはありません。
それでもトロピカルな香りと甘酸っぱいマンゴーの完成度は素晴らしく、何度飲んでもシュガーゼロとは思えませんし人工甘味料の不味さも感じられません。
ウルトラシリーズと知らずに飲んだらこれがまさか砂糖ゼロ、カロリーはたったの10kcalとは信じられないでしょうね。それくらい革命的な美味さです。
MONSTER ENERGY ULTRA FIESTAのエナジー成分

カフェイン150mg、タウリン、高麗人参、カルニチンなどを配合。もちろん無果汁です。

これまではカロリーゼロ・シュガーゼロのウルトラシリーズでしたが、缶トップに「ZERO SUGAR」と記載され、2020年新作のウルトラフィエスタとウルトラローザだけなくすべてのウルトラシリーズが砂糖はゼロのままゼロカロリーではなくなりました。
これだけの美味さで無糖なのは個人的にとても有り難いです。飲むタイミングにもよりますが食事以外から無駄に糖質を摂りたくない人にとっては最高のエナジードリンクが誕生したのではないかと思います。
MONSTER ENERGY ULTRA FIESTAのデザイン
ターコイズブルーの缶表面はウルトラシリーズ独特のザラザラ加工、鏡面シルバーでデザインが刻まれています。

「フィエスタ」という商品名をイメージさせる陽気なドクロたちのお祭り騒ぎが伝わってくるデザイン。これはわかりやすくて人気が出そうですよね。商品のバックグラウンドをイメージしながら楽しめるのがモンスターエナジーシリーズの楽しいところです。
同じマンゴー系フレーバーのMONGO LOCOとULTRA FIESTA
味もプロダクトとしても似ているMONGO LOCOとULTRA FIESTA。

MONGO LOCOのドクロと比べるとULTRA FIESTAのほうがより楽しんでる感じが伝わってきますよね。個人的にULTRA FIESTAのドクロのほうが好きかも。
本家アメリカ版もデザイン&商品名変更
アメリカ版のULTRA FIESTAは飲むまで味がイメージしにくい商品名とデザインでしたが、途中でデザインと商品名を少し変更しています。

これまで一部ヨーロッパで発売されていたものと同様に「ULTRA FIESTA MANGO」となり、ターコイズブルーにマンゴーオレンジカラーを加え、よりマンゴーフレーバーであることがわかりやすくなりました。これは良いアップデートだと思いますね。デザインとカラーは旧バージョンのターコイズブルーだけのほうが宝石のような美しさがあり好きでしたが、マンゴーフレーバーとわかったほうが明らかに売れ行きは良さそうな気がします。
ウルトラシリーズはどれも人工甘味料の不味さを感じさせないハズレ無しシリーズでしたが、ウルトラフィエスタはさらに一段レベルの高いフレーバーに仕上げてきた感がありますね~。消費者だけでなくエナジードリンクの開発者こそ飲むべきゼロシュガーの代表作と言っても良いでしょう。
世界各国のMONSTER ENERGY ULTRA FIESTA MANGO
各国に直接足を運んでゲットしてきたMONSTER ENERGY ULTRA FIESTAをまとめました。
南アフリカ

マレーシアに輸入されていた南アフリカのMONSTER ENERGY ULTRA FIESTA MANGOです。無糖とは思えないジューシーで甘く爽やかなマンゴー風味が特徴で、後味に人工甘味料の不味さはなく恐ろしいくらいフレッシュなマンゴーフレーバーを実現しています。
どの国のMONSTER ENERGY ULTRA FIESTA MANGOを飲んでも毎回感じるのが、もう砂糖入りのマンゴーフレーバーを飲む意味がなくなるほど完成度が高いんです。2020年に初めてのんだときに総合評価5をつけたことは今もなお変わらない評価だと常々実感しています。
イギリス

マレーシアに輸入されていたイギリスのMONSTER ENERGY ULTRA FIESTA MANGOです。甘さ控えめ、トロピカルフルーツの果肉感たっぷりで旨味のあるゼロシュガー。やっぱりMONSTER ENERGY ULTRA FIESTAの完成度は群を抜いていて、砂糖入りエナジードリンクは不要だと断言できるレベルの完成度の高さです。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

MONSTER ENERGY ULTRA FIESTAの関連エナジードリンク
MONSTER ENERGY ULTRA BLUE HAWAIIAN
モンスターエナジー ウルトラファンタジールビーレッド(日本)
MONSTER ENERGY ULTRA VICE GUAVA
MONSTER ENERGY ULTRA FANTASY RUBY RED
モンスターエナジー ウルトラバイオレット(日本)
モンスターエナジー ウルトラ ピーチーキーン(日本)
MONSTER ENERGY ULTRA STRAWBERRY DREAMS
MONSTER ENERGY ULTRA PEACHY KEEN
MONSTER ENERGY ULTRA FIESTA SALES SAMPLE
MONSTER ENERGY ULTRA GOLD
MONSTER ENERGY ULTRA WATERMELON
モンスターエナジー ウルトラパラダイス(日本)
MONSTER ENERGY ULTRA ROSA
MONSTER ENERGY ULTRA FIESTA
MONSTER ENERGY ULTRA PARADISE
MONSTER ENERGY ULTRA VIOLET
モンスターエナジーウルトラ(日本)
MONSTER ENERGY ULTRA CITRON
MONSTER ENERGY ULTRA SUNRISE
MONSTER ENERGY ULTRA BLACK
MONSTER ENERGY ULTRA BLUE
MONSTER ENERGY ULTRA RED
MONSTER ENERGY ZERO ULTRA
みんなのMONSTER ENERGY ULTRA FIESTAの味・成分の感想・評価
★★★★
だいぶ本気度が高いマンゴーフレーバー。ジュースっぽい味を想像してたら想像以上にリアルなマンゴーで違和感(?)すら抱いてしまった。香りもすごい
★★★★★
マンゴーロコが好きだけど糖分気になる自分には最高のエナジードリンクです。
ゼロシュガーを疑う美味しさでした。
日本でもウルトラシリーズがどんどん展開すれば良いのにと思います。
