JUICE MONSTER MANGO LOCO

2017年夏にアメリカで発売されたJUICE MONSTER MANGO LOCOのレビューです。
1月のモンスターエナジー公式のリリース情報が出たときにとても話題になった一本です。缶デザイン、商品名を見ただけで早く飲みたくなってしまうんじゃないでしょうか!?
JUICE MONSTER MANGO LOCOの基本情報
| メーカー | モンスターエナジー |
|---|---|
| 製造国 | アメリカ |
| 価格(購入時) | 2 USD |
| 味 | トロピカルフルーツ(甘味)、マンゴー |
| 総合評価 | ★★★★★ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
JUICE MONSTER MANGO LOCOの味
これはもうグダグダと期待する時間も勿体無いので何も考えず早く開けましょう!w
吹き出す香りは想像通りの甘いフレッシュなトロピカルマンゴー。飲む前から美味さが想像できてしまうこの濃厚でみずみずしい香りはやばいですね(*´艸`*)

グラスに注ぐと中身の色は濁りのある濃厚な黄色。MANGO LOCOのモンスターロゴと似たオレンジにも見えます。香りとこの色だけでどんなフレーバーか想像がつきますが・・・とりあえず飲みましょう!w
飲んでみると想像通り!マンゴーをすりおろしたような濃い甘味とわずかな酸味、パイン、オレンジ、パパイヤなどのみずみずしいトロピカルフルーツのフレーバーが見事にミックスされています。一口、二口と飲むたびに実際の配合果汁の低さ(16%)を疑うほどマンゴーの濃密な味わいや舌触りが楽しめます。
常温でも美味しいですがキンキンに冷やすと濃厚な味わいのトゲが良い意味で取れてミックスレベルが格段に上がります。
飲んだあとの残留物はやや残りますが、炭酸の爽やかさと刺激でまた次の一口を求めてしまう美味しさはさすがです。今回のMANGO LOCOやパイプラインパンチを超えるジュースモンスターは今後出てくるんでしょうか。
JUICE MONSTER MANGO LOCOのエナジー成分
カフェイン152mg、タウリン、カルニチン、イノシトール配合。
果汁16%配合で、中身はマンゴー、グアバ、ホワイトグレープ、アップル、パイナップル、レモン、アプリコット、オレンジ、ピーチなど。ザックリと書きましたがフルーツらしい舌触りを楽しむための要素がたくさん散りばめられていて面白いです。満足度の高いジュースが作れるのも納得。
JUICE MONSTER MANGO LOCOのデザイン

メキシコを全力でイメージしたデザインは素晴らしいです。今までウルトラシトロンでも死者の日をイメージしたようなデザインがクールでしたが、MANGO LOCOは缶全体の色使いがメキシコを象徴する明るいイメージでよりインパクトが強いですね。誰が見ても魅力的に映る配色やデザインはさすがです。

死者の日(Día de los Muertos)をモチーフにして作られていることはデザインを見てもわかりますしバックプリントにも。死者の日はモンスターエナジーだけでなくレッドブルなども何度も商品化しています。このような文化を楽しめるアメリカって本当に面白いなと思いますね(*´ェ`*)

ぜひ本家メキシコでも発売してほしいです。死者の日にソカロ広場とかで大規模サンプリングとかアツすぎます!w
ここまでクールに、リスペクトも込めた上で中身も最高に美味いエナジードリンクをアメリカトップクラスのモンスターエナジーが作る、という・・・やっぱりすごいよ!としか言えません(^_^;)

タブは缶と同じ水色。今後オレンジトップとかブルートップとか色々なデザインが出てきたら嬉しいですね。それくらいロングセラー商品としてやっていけると思うので長期継続販売を期待したいです((o(´∀`)o))
ヨーロッパではJUICED表記のMANGO LOCOが流通
ヨーロッパでは『JUICED MONSTER』として流通しています。

見た目はほぼ同じに見えるので海外旅行などでヨーロッパのMANGO LOCOを手にしてもアメリカのMANGO LOCOとの区別はつかないでしょうね。

この色、濃厚な甘いトロピカルフルーツの香り、毎回開栓するたびにテンションが上がります(*´艸`*)
MANGO LOCOはアメリカで登場してからヨーロッパで発売され、表記は様々ですが現在は世界中の多くの国で買うことができます。

この缶デザインと味はどの国でも受け入れられそうですもんね。
せっかくなので一応飲み比べてもしてみました。今回はアメリカとオーストリアを開けてみました。どちらも同じ色ですよね。

様々な国のMANGO LOCOを飲んできましたが、各国どれも濃厚な搾りたてのトロピカルフルーツフレーバーで本家アメリカと遜色ない出来です。
果汁はアメリカよりも1%少ない15%ですが誤差程度の違いでしょう。

中身はホワイトグレープ、マンゴー、グアバ、アップルパッションフルーツ、アプリコット、ピーチ、オレンジ、レモンなどで、本家アメリカと果汁レシピが違いますが、味の違いはほとんど感じません。ほぼ同じで飲み比べても普通は違いがわからないと思います。
MANGO LOCOに限らずモンスターエナジーの絵柄は国によって僅かに変更が加えられていることが多いです。

違うから何か特別であるわけでもないのですが、『この国はこんな感じなんだ』と飲みながら見て楽しむこともできるので、海外旅行に行ったらぜひ手にとってみてくださいね。
無果汁のMANGO LOCO
基本的には果汁が配合されているMANGO LOCOですが、アジアの一部の国では無果汁で販売されています。
ベトナムの無果汁MANGO LOCO
まずはベトナムのMANGO LOCOを飲んでみましょう。

色は果汁配合のものと遜色ない色ですが果汁による神のモヤはほぼ確認できませんでした。

味のベースはMANGO LOCOで間違いないものの果肉感を感じる風味というよりも砂糖と香料でオリジナルに近づけた印象です。果汁配合のMANGO LOCOの特徴でもあるジューシーな旨味と華やかな風味がないため、ベトナムの無果汁タイプは味が違うと感じてしまう人もいるかもしれませんね。
2024年にベトナムへ行ったときにパッケージのデザインと商品名が変わっていました。「ENERGY + JUICE」になっていたのです。

中身はわずかに果汁特有のモヤモヤした印象で濃い色になっている気がします。味もアメリカや日本のMANGO LOCOの味わいとほぼ変わらない旨味を感じました。
裏面を見てみると果汁が2%配合になっていました。ポエムにも以前は「エキゾチックな風味を添加」と書かれていたものが「エキゾチックなジュースを添加」に変更されていました。発売当初は無果汁だったベトナムのMANGO LOCOは2024年に果汁入りになったことを付け加えておきますね。
中国の無果汁MANGO LOCO
中国で発売されているMANGO LOCOも無果汁です。サイズは330mlで、アジアで発売されている355ml缶よりも少し小さいのが特徴です。

中身は濁っているものの果汁特有の繊維質な感じはありません。
フルーティーなトロピカルフルーツミックスフレーバーで、無果汁でも十分美味しく楽しめる味です。ここに果汁が加わるとさらに深みのある華やかでフレッシュな風味へと変わるのかもしれません。
南アフリカのMUCHO LOCO

南アフリカで発売されているMUCHO LOCOも無果汁です。無果汁なので果肉繊維の旨味はないものの味自体はJUICE MONSTER MANGO LOCOのベースを維持。軽やかなマンゴーフレーバーが楽しめるでしょう。
関連記事
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

JUICE MONSTER MANGO LOCOの関連エナジードリンク
モンスターエナジーリッパー
JUICED MONSTER BAD APPLE
モンスターエナジー パピヨン(日本版)
モンスターエナジー オージースタイルレモネード(日本)
JUICE MONSTER PAPILLON
JUICE MONSTER KHAOTIC
JUICE MONSTER AUSSIE STYLE LEMONADE
モンスターエナジー マンゴーロコ(日本)
MONSTER ENERGY JUICED RIPPER
PUNCH MONSTER PACIFIC PUNCH
モンスターエナジー パイプラインパンチ(日本)
JUICE MONSTER PACIFIC PUNCH
PUNCH MONSTER PIPELINE PUNCH
JUICE MONSTER MANGO LOCO
MONSTER ENERGY KHAOS 50%juice
JUICE MONSTER PIPELINE PUNCH
MONSTER ENERGY MIXXD
モンスターエナジーカオス30%(日本)
JUICE MONSTER KHAOS
JUICE MONSTER RIPPER
モンスターエナジーカオス50%(日本)
みんなのJUICE MONSTER MANGO LOCOの味・成分の感想・評価
★★★★★
これはマジでうまい
これより先にウルトラパラダイスを日本で出したのは意地悪としか思えないレベル
氷に注ぐとパルプっぽい泡がモコモコ立ち、その泡の味が完全にマンゴー
あと飲んだ後ちょっとスッキリ感がある(キシリトールガムとかあのへんの感じ)
★★★★★
初めて飲んだ海外のモンスター。
美味すぎて感動した
