JUICE MONSTER KHAOTIC

2020年発売。JUICE MONSTER KHAOSからリニューアルして新登場のJUICE MONSTER KHAOTICです。
ベースフレーバーは従来のカオスを踏襲し独特のオレンジ&フルーツフレーバーは健在です。LAのグラフィティアーティストRISKとのコラボデザインによりこれまでのイメージから一新し、アートとしても秀逸な一本。
JUICE MONSTER KHAOTICの基本情報
| メーカー | モンスターエナジー |
|---|---|
| 製造国 | アメリカ |
| 価格(購入時) | 2.69 USD |
| 味 | オレンジ |
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
JUICE MONSTER KHAOTICの特徴とお薦めポイント
- グラフィティアーティスRISKとのコラボデザインでリニューアル
- 果汁10%を感じさせないカオスらしさ全開のオレンジ&フルーツミックスフレーバー
- 冷蔵で濃厚なKHAOTICの香りを楽しむもよし、氷で冷やして爽快感を楽しむもよし
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
JUICE MONSTER KHAOTICの味
香りはこれまでのカオスよりやや控えめかな。より一般的なオレンジフレーバーに近づけたような香り付けに感じます。

飲んでみると甘いオレンジ果肉と濃厚なオレンジシロップに従来のカオス特有の人工的な風味が添加され、オレンジキャンディーのようなわかりやすい甘味が楽しめるオレンジフレーバー。KHAOTICになっても旧作カオスらしさは健在です。
今回のKHAOTICは果汁が以前の1/3となる10%配合ということで旧作カオスから続くシリーズとして見ると歴代最少量の果汁。
ここまで減ると果汁の量云々ではなく果実の特徴的な旨味を再現し、フルーツ系炭酸飲料としていかに美味しくまた飲みたくなるフレーバーにできるかどうかが鍵になると思っています。
その点で言えばKHAOTICは十分その要件を満たしていると言えそうです。リニューアルして劣化した印象は全くありません。

KHAOTICは特徴的な香り付けもあり、氷を入れても濃厚なオレンジ系の独特の旨味を維持したまま楽しむことができます。個人的にはこれくらい冷やして喉越し良くがぶ飲みするのが好き。
製品版とサンプルの比較
KHAOTIC発売前のセールスサンプルがあるので、製品版と味の違いなどがあるか、一応飲み比べてみましょう。

結論は一行で終わってしまうのですが、中身の色も味、香りも違いは感じられませんでした(^_^;)
同時に発売されたJUICE MONSTER PAPILLONはセールスサンプルから製品化するまでに味が変えられていたので商品によっては直前でレシピ変更、商品名の変更などもあるってことですよね。
アメリカ以外のJUICE MONSTER KHAOTIC
ポーランド旅行で購入したKHAOTICでこちらも果汁10%配合。

味は本家アメリカのKHAOTICよりもオレンジメインのトロピカルフルーツミックス系フレーバーに近い味わいで個人的にかなり好きです。
こちらはイギリスのKHAOTICです。濃厚なオレンジ色ではなく、全体的に濁りが薄くオレンジも明るく軽やかな印象です。配合果汁は同じ10%です。

見た感じで色が明るすぎる違和感がありましたが、味自体は他のKHAOTICと同じようにベースフレーバーは同じオレンジをメインにいくつかのトロピカル系フルーツが混ざった味わいですね。ポーランドのKHAOTICと比較すると従来のKHAOSに近い独特の風味が僅かに残っている印象でした。本家アメリカに近い感じかな。
JUICE MONSTER KHAOTICのエナジー成分

カフェイン160mg、タウリン、高麗人参マルトデキストリン、イノシトールを配合。
果汁10%の内訳は、アップル、オレンジ、ピーチ、タンジェリン、パイナップル、ホワイトグレープ。オレンジベースの複雑な美味しさの秘訣はこれらのフルーツのバランスにあるのかもしれませんね。
JUICE MONSTER KHAOTICのデザイン
オレンジベースのスプレーで描かれたグラフィティが缶全体にプリントされています。蝶の滲み具合とかも良いですよね。

デザインはLAのグラフィティアーティストRISKによるもの。エナジードリンクらしいクラシックな雰囲気とアートな雰囲気どちらも感じる、個人的に好きなデザインです。

オレンジにターコイズブルーのモンスターロゴの組み合わせはこれまでのカオスでは考えられない、RISKによるコラボデザインだからこそ生まれたカラーでしょう。どこから見ても美しい。

KHAOTICとPAPILLON発売を記念してRISKによるカスタムペイントカーが当たるキャンペーンまでやってしまった本家モンスターエナジー、豪華すぎる!
歴史あるモンスターエナジーの果汁配合商品として新たにスタートを切ったKHAOTIC。日本でもこの美しい缶が登場するのでしょうか!?
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

JUICE MONSTER KHAOTICの関連エナジードリンク
モンスターエナジーリッパー
JUICED MONSTER BAD APPLE
モンスターエナジー パピヨン(日本版)
モンスターエナジー オージースタイルレモネード(日本)
JUICE MONSTER PAPILLON
JUICE MONSTER KHAOTIC
JUICE MONSTER AUSSIE STYLE LEMONADE
モンスターエナジー マンゴーロコ(日本)
MONSTER ENERGY JUICED RIPPER
PUNCH MONSTER PACIFIC PUNCH
モンスターエナジー パイプラインパンチ(日本)
JUICE MONSTER PACIFIC PUNCH
PUNCH MONSTER PIPELINE PUNCH
JUICE MONSTER MANGO LOCO
MONSTER ENERGY KHAOS 50%juice
JUICE MONSTER PIPELINE PUNCH
MONSTER ENERGY MIXXD
モンスターエナジーカオス30%(日本)
JUICE MONSTER KHAOS
JUICE MONSTER RIPPER
モンスターエナジーカオス50%(日本)
みんなのJUICE MONSTER KHAOTICの味・成分の感想・評価
★★★★★
どこかで味わった懐かしい味。
オレンジ味の風船ガムか?
どこかのソフトドリンクか?
ずっと考えてみたら、これってアメリカの「Fruit by the Foot」というお菓子の味ではないか!
面白い味でいい気分になりました。
ただ桃のアレルギーがつらい!!
